昨日、桜草でお世話になっているくまさんから お願いしていた11種類の桜草が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/c15bce961ccbb8b8ca4910e5706d54b7.jpg)
薫る花風、夜半の月、 越路の雪、白鳳、旭鶴、南京小桜、手牡丹
(野生種) 新冠、土湯堤平、那須塩原・白花、塩尻
早速 昨日のうちにポットに植え付けました。
以前HCで4.5号ポットを見つけて買って来てあったので、今年は4号、4.5号、5号の3種類のポットを使うことにしました。
4号ではちょっと窮屈?でも5号ではちょっと大きい?という芽にぴったり!
2芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/643c546e51e0c5e9da4ec22010da38f6.jpg)
3芽は三角形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/fdd963da240ce70c7588ce1b0e9963d8.jpg)
4芽は四角形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/4a413af7e4b09e5f298d5cd02dcab95d.jpg)
芽の大きさは まちまちですが グルッと輪になるように置いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/b81fa29847bb5efafd544dab31bbdb41.jpg)
大きい芽は5号ポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/781abd0636ed463a0bcc3362772bf2f3.jpg)
これだけ大きさが違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/7027575fa35a34b0f0df1fbf597e83de.jpg)
4号は12cm、 4.5号は13.5cm、 5号は15cm
4号2ポット、4.5号7ポット、5号2ポット 植え付け完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/8276f5db86b8f4f7542fb1e4d7691b9b.jpg)
ネームプレートも2年使うと古くなり劣化して 鉛筆の文字が見えなくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/36dddb13b30572560530d6690786b77c.jpg)
かすかに残っている文字と
さくらそうノートの他に、植え付けた時に、使用済みファックス用紙の裏に
トレーごとに 入っている品種名をチャチャっとメモっておいたのが役に立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3c/7e6d06307372a9ee31fa02557a5932f3.jpg)
それにしても、汚い字だな~
四角に囲ってあるのが上の2つが入っていたトレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/c12bb84d70addedc7a3158cf6a89b25b.jpg)
名前が全部わかりました。
捨てなくて良かった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年はサインペンで品種名を書く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/6fbf0865ca3218780a1e0d6f46d032a3.jpg)
でも、サインペンも消えるんだよね~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今の桜草の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/e0bcce5edbd431f3cd1a9297df7ecae5.jpg)
植え替え前で雑草も生えていて、汚いです・・・
春になったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/e08487f26bbd17166ff6b13656feeb98.jpg)
2013.4.20撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
今年も咲いてくれるかな~
その前に植え替えが待ってるよ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
桜草と一緒に くまさんが描いたカワセミの絵はがきをいただきました。
カワセミの特徴が捉えられていてとっても上手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/4241851ad2c264679ec320d3753b6536.jpg)
くまさんいつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/c15bce961ccbb8b8ca4910e5706d54b7.jpg)
薫る花風、夜半の月、 越路の雪、白鳳、旭鶴、南京小桜、手牡丹
(野生種) 新冠、土湯堤平、那須塩原・白花、塩尻
早速 昨日のうちにポットに植え付けました。
以前HCで4.5号ポットを見つけて買って来てあったので、今年は4号、4.5号、5号の3種類のポットを使うことにしました。
4号ではちょっと窮屈?でも5号ではちょっと大きい?という芽にぴったり!
2芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/643c546e51e0c5e9da4ec22010da38f6.jpg)
3芽は三角形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/fdd963da240ce70c7588ce1b0e9963d8.jpg)
4芽は四角形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/4a413af7e4b09e5f298d5cd02dcab95d.jpg)
芽の大きさは まちまちですが グルッと輪になるように置いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/b81fa29847bb5efafd544dab31bbdb41.jpg)
大きい芽は5号ポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/781abd0636ed463a0bcc3362772bf2f3.jpg)
これだけ大きさが違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/7027575fa35a34b0f0df1fbf597e83de.jpg)
4号は12cm、 4.5号は13.5cm、 5号は15cm
4号2ポット、4.5号7ポット、5号2ポット 植え付け完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/8276f5db86b8f4f7542fb1e4d7691b9b.jpg)
ネームプレートも2年使うと古くなり劣化して 鉛筆の文字が見えなくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a7/aec7999567b4e4ca8255ef645bc72a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/36dddb13b30572560530d6690786b77c.jpg)
かすかに残っている文字と
さくらそうノートの他に、植え付けた時に、使用済みファックス用紙の裏に
トレーごとに 入っている品種名をチャチャっとメモっておいたのが役に立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3c/7e6d06307372a9ee31fa02557a5932f3.jpg)
それにしても、汚い字だな~
四角に囲ってあるのが上の2つが入っていたトレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/c12bb84d70addedc7a3158cf6a89b25b.jpg)
名前が全部わかりました。
捨てなくて良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年はサインペンで品種名を書く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/6fbf0865ca3218780a1e0d6f46d032a3.jpg)
でも、サインペンも消えるんだよね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今の桜草の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/e0bcce5edbd431f3cd1a9297df7ecae5.jpg)
植え替え前で雑草も生えていて、汚いです・・・
春になったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/e08487f26bbd17166ff6b13656feeb98.jpg)
2013.4.20撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
今年も咲いてくれるかな~
その前に植え替えが待ってるよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
桜草と一緒に くまさんが描いたカワセミの絵はがきをいただきました。
カワセミの特徴が捉えられていてとっても上手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/4241851ad2c264679ec320d3753b6536.jpg)
くまさんいつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)