先日のお話です。
晴天で風が強い1日でした。
こんな日は 日中でも富士山が見えるかもしれない・・・
と思っていたら長女からラインで「今日はきれいに富士山が見えてるよー」と雪の富士山の画像が送られてきました。
長女の職場はちょっとした高台にあるので 遮るものがなくて富士山がよく見えます。
さて私も富士山探しに行きましょうか~
先ずは先日夕焼けに映える富士山を撮った場所に行って見ましょう。
見えました~
スマホではこれが限界ですね。

デジカメも持って行ったので 撮ってみました。
(風景は久しぶりなので 明るさの設定を間違えました・・・月を撮ったまんまでした
)

もっとよく見える場所はないかな~
そうだ! 市役所の展望階に行って見よう~
12月1日号の広報に展望階から撮った夕焼けに富士山の写真が掲載されていました。
それがとっても綺麗で・・・


4月26日からこの新庁舎に移りました。
何もかも新しくて気持ち良い~
見学会で市長の椅子にも座らせていただきました。
ストリートピアノも置かれていて嬉しい~
誰か弾いてくれないかな~

そうです、富士山でした!
ここから富士山までの直線距離 約178.6km 見えたら超ラッキー!
だそうです。
前に孫と見に行った時には 全然見えなくて 残念でしたが 今回は・・・

超ラッキー


デジカメで・・・

筑波山も頭が見えましたよ。(私の頭も入っちゃいましたが~
)
ここから筑波山までの直線距離 約74.6km 見えたらラッキー!

ラッキー


雪をかぶった昼間の富士山が見られて超ラッキーな1日でした
空好きひらりんにとって 外せないイベント、ふたご座流星群です。
14日から15日にかけての深夜がピークと書いてあたのですが ひらりん地方、14日は雨マーク
、星が見られないかも・・・
13日の夜 たまたまウトウトしていて14日AM1時半に起きたので外に出てみると 10分くらいの間に3個も流れ星を見ることが出来ました。
ピークの明日はきっともっと流れるんだろうな~
でも雨で見られないのかな~
心配していましたが 雨は上がり 15日AM1時45分頃から外に出て少々首の痛いのを我慢して 30分程星空を見ていました。
月は西の空に沈む寸前・・・
月の光はあまり気にならない・・・
短いものから長いものまで7個見ることが出来ました。
短い流れ星は 真上でピュンピュン!
長い流れ星は 遠くでス~~~!
なんと神秘的!
2時半頃に新聞屋さんが来てしまうのでその前に撤収~
流れ星 見られて良かったわ~
流れ星の写真は無理なので 西の空に沈む寸前のお月様を・・・

次は 新年あけて4日深夜の「しぶんぎ座流星群」です。
晴天で風が強い1日でした。
こんな日は 日中でも富士山が見えるかもしれない・・・
と思っていたら長女からラインで「今日はきれいに富士山が見えてるよー」と雪の富士山の画像が送られてきました。
長女の職場はちょっとした高台にあるので 遮るものがなくて富士山がよく見えます。
さて私も富士山探しに行きましょうか~

先ずは先日夕焼けに映える富士山を撮った場所に行って見ましょう。
見えました~


デジカメも持って行ったので 撮ってみました。
(風景は久しぶりなので 明るさの設定を間違えました・・・月を撮ったまんまでした


もっとよく見える場所はないかな~
そうだ! 市役所の展望階に行って見よう~
12月1日号の広報に展望階から撮った夕焼けに富士山の写真が掲載されていました。
それがとっても綺麗で・・・



4月26日からこの新庁舎に移りました。
何もかも新しくて気持ち良い~
見学会で市長の椅子にも座らせていただきました。
ストリートピアノも置かれていて嬉しい~

誰か弾いてくれないかな~



そうです、富士山でした!
ここから富士山までの直線距離 約178.6km 見えたら超ラッキー!
だそうです。
前に孫と見に行った時には 全然見えなくて 残念でしたが 今回は・・・

超ラッキー



デジカメで・・・

筑波山も頭が見えましたよ。(私の頭も入っちゃいましたが~

ここから筑波山までの直線距離 約74.6km 見えたらラッキー!

ラッキー



雪をかぶった昼間の富士山が見られて超ラッキーな1日でした

空好きひらりんにとって 外せないイベント、ふたご座流星群です。

14日から15日にかけての深夜がピークと書いてあたのですが ひらりん地方、14日は雨マーク

13日の夜 たまたまウトウトしていて14日AM1時半に起きたので外に出てみると 10分くらいの間に3個も流れ星を見ることが出来ました。
ピークの明日はきっともっと流れるんだろうな~
でも雨で見られないのかな~
心配していましたが 雨は上がり 15日AM1時45分頃から外に出て少々首の痛いのを我慢して 30分程星空を見ていました。
月は西の空に沈む寸前・・・
月の光はあまり気にならない・・・
短いものから長いものまで7個見ることが出来ました。
短い流れ星は 真上でピュンピュン!
長い流れ星は 遠くでス~~~!

なんと神秘的!
2時半頃に新聞屋さんが来てしまうのでその前に撤収~
流れ星 見られて良かったわ~
流れ星の写真は無理なので 西の空に沈む寸前のお月様を・・・

次は 新年あけて4日深夜の「しぶんぎ座流星群」です。
