土曜日、朝6時15分ごろ孫からの電話で起こされた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
いつもアラームを6時半に設定しているひらりんは「何事?」と電話に出た。
「ばあちゃん、安全ピンちょうだい!」
中3の孫、今日は陸上の大会らしい。
「ゼッケンつけるやつね~ あったかな~ 無いかも・・・ 探すから待って~」
以前も「安全ピンある?」って言われて探したんだよね~
あの時の安全ピンはどうした?
無いの?
ちゃんとしまっておかないとダメじゃん!
裁縫箱を見たら入っていた。
良かった、あったよ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こういう時のために 100均に行って買ってきておいたんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/d9209e53a1d282d90941f2a9721a90ef.jpg)
すぐに車で届けた。
歩いても1、2分で着く距離なんだけど・・・
それにしても朝言う事じゃないでしょ!
ばあちゃんはドラえもんみたいに なんでも出てくるポケットは持ってないんだよ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2度あることは3度ある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
また100均に行って買ってきておかなくっちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
家から15分くらいの所にイオンタウンがオープンしました。
20日~22日プレオープンと聞き 野次馬根性丸出しで偵察に行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/231bc545eb29ba33161241eb29e48021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/14a183ec76c9f6313ba55db68f12003e.jpg)
私が見たかったのは 多世代交流施設 「おひさまテラス」
パブリックスペース(無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/ffaaeabe8902879a9366364137253e4b.jpg)
ミライパブリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/4ed195580d24fb397a9675a17a4b99f0.jpg)
グローイングパブリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/be9c55347764cefb0b765ba556a8b211.jpg)
プレイングパブリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/cfca9fe9726c33b5faf3114c2e63764f.jpg)
やたらカタカナ文字があふれているけれど、要するに遊んだり 読書したり くつろいだり・・・
素敵な空間です。
レンタルスペース(有料)
クラフトルーム(有料/入場は小学生以上)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/09b11607b5edecc8c0f590cd11153b87.jpg)
見たことがないような機械がいっぱい~
3Dプリンター 大判プリンター 木工 洋裁 楽しいことがたくさんできそうなお部屋です。
こどもクラフトスペース(無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/98f2c5a8461d2b2847fcd54288d0c65d.jpg)
ここは人数制限しないと 子供たちで密になりそう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
キッチンスタジオ・ミュージックスタジオ・パーティールーム・コワーキングスペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/86/57b56eb56da27939bdfb8ff49e50111b.jpg)
この他にも魅力的なスペースがあったけど 私が使う日は来るのか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
2階から夕日が沈むところが見られたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/a514ea4f10d295eacfcc3500d5ca3a37.jpg)
久しぶりの夕日、綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日はオープンから2日、道路に立っている方が持つ看板には 満車の文字が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
無印良品とかJINSとか成田まで行かないとなかったお店が入ったので 混むのはわかっていたけどね・・・
私は空いてたプレオープンに2日間も行っちゃったので しばらくは行かないつもりだけど、この混雑はいつまで続くのかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
午前中は山野草展があったので「東庄県民の森」まで行ってきました。
広い芝生の広場でフリマもやっていて 知人も手作りの品を販売していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/9e3438590decc077016fc01a038b73a5.jpg)
山野草展ではやっぱりカッコ良いウラシマソウやテンナンショウに目がいってしまうひらりんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/7bb0adc1552d65bef6f417845373dbb8.jpg)
高い場所にあるので見晴らしが良い~
白鳥が来ていた田んぼには水が入り お田植すんだのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/87b14fae88daef403f4418e0bce93365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
NHK 鶴瓶の家族に乾杯
4月25日(月)/ 5月2日(月) 高橋真麻が千葉県旭市へ!(前編 / 後編)
美味しいものたくさん食べたそうですよ~
良かったらご覧ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
いつもアラームを6時半に設定しているひらりんは「何事?」と電話に出た。
「ばあちゃん、安全ピンちょうだい!」
中3の孫、今日は陸上の大会らしい。
「ゼッケンつけるやつね~ あったかな~ 無いかも・・・ 探すから待って~」
以前も「安全ピンある?」って言われて探したんだよね~
あの時の安全ピンはどうした?
無いの?
ちゃんとしまっておかないとダメじゃん!
裁縫箱を見たら入っていた。
良かった、あったよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こういう時のために 100均に行って買ってきておいたんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/d9209e53a1d282d90941f2a9721a90ef.jpg)
すぐに車で届けた。
歩いても1、2分で着く距離なんだけど・・・
それにしても朝言う事じゃないでしょ!
ばあちゃんはドラえもんみたいに なんでも出てくるポケットは持ってないんだよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2度あることは3度ある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
また100均に行って買ってきておかなくっちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
家から15分くらいの所にイオンタウンがオープンしました。
20日~22日プレオープンと聞き 野次馬根性丸出しで偵察に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/231bc545eb29ba33161241eb29e48021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/14a183ec76c9f6313ba55db68f12003e.jpg)
私が見たかったのは 多世代交流施設 「おひさまテラス」
パブリックスペース(無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/ffaaeabe8902879a9366364137253e4b.jpg)
ミライパブリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/77/4ed195580d24fb397a9675a17a4b99f0.jpg)
グローイングパブリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/be9c55347764cefb0b765ba556a8b211.jpg)
プレイングパブリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/cfca9fe9726c33b5faf3114c2e63764f.jpg)
やたらカタカナ文字があふれているけれど、要するに遊んだり 読書したり くつろいだり・・・
素敵な空間です。
レンタルスペース(有料)
クラフトルーム(有料/入場は小学生以上)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/09b11607b5edecc8c0f590cd11153b87.jpg)
見たことがないような機械がいっぱい~
3Dプリンター 大判プリンター 木工 洋裁 楽しいことがたくさんできそうなお部屋です。
こどもクラフトスペース(無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/98f2c5a8461d2b2847fcd54288d0c65d.jpg)
ここは人数制限しないと 子供たちで密になりそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
キッチンスタジオ・ミュージックスタジオ・パーティールーム・コワーキングスペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/86/57b56eb56da27939bdfb8ff49e50111b.jpg)
この他にも魅力的なスペースがあったけど 私が使う日は来るのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
2階から夕日が沈むところが見られたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/a514ea4f10d295eacfcc3500d5ca3a37.jpg)
久しぶりの夕日、綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日はオープンから2日、道路に立っている方が持つ看板には 満車の文字が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
無印良品とかJINSとか成田まで行かないとなかったお店が入ったので 混むのはわかっていたけどね・・・
私は空いてたプレオープンに2日間も行っちゃったので しばらくは行かないつもりだけど、この混雑はいつまで続くのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
午前中は山野草展があったので「東庄県民の森」まで行ってきました。
広い芝生の広場でフリマもやっていて 知人も手作りの品を販売していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/9e3438590decc077016fc01a038b73a5.jpg)
山野草展ではやっぱりカッコ良いウラシマソウやテンナンショウに目がいってしまうひらりんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/7bb0adc1552d65bef6f417845373dbb8.jpg)
高い場所にあるので見晴らしが良い~
白鳥が来ていた田んぼには水が入り お田植すんだのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/87b14fae88daef403f4418e0bce93365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
NHK 鶴瓶の家族に乾杯
4月25日(月)/ 5月2日(月) 高橋真麻が千葉県旭市へ!(前編 / 後編)
美味しいものたくさん食べたそうですよ~
良かったらご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
都会はええなぁ~~~
すごい施設が!!!
孫さん用事 慌てるよね。
でも 車で。。。。(笑)
とよこさん、こちらに来たからわかっていると思いますが、都会とは程遠い~(笑)
施設は素晴らしいのが出来ましたが いかに有効活用できるかですよね。
使われなかったらただの箱ですから~~~