ちょうど1ヶ月前の4月10日の日曜日に、
里帰り出産で戻ってきていた娘を送って徳島の鳴門に行ってきました。
当初は24日に帰る予定になっていましたが、地震のため、2週間繰り上げて帰ることに・・・
余震も続きますし、旭市は被災地でもありますし、
原発からの風にのって放射能の影響を少なからず受けていました。
そんなこんなの諸事情で、安心のため1月16日から3ヶ月弱いた我が家を後にしました。
羽田空港ではお気に入りのカートに乗って真剣にハンドルを操っているSOちゃん
じぃじとはここでお別れです。
保安検査場で手荷物検査、一旦はじぃじとバイバイしたSOちゃんでしたが、
また戻っちゃってじぃじに抱っこ・・・
じぃじも寂しかったでしょうね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/8c4234efa4fe0e3ea69eb2e8daac359d.jpg)
ROちゃんはぐっすり・・飛行機から降りるまで夢の中でした。
ママを困らせないとってもいい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/f148f095157d6d7c3e52f57b848d40c2.jpg)
搭乗口へは10分前までに・・・
やっちゃいました~~~
呼び出しのアナウンスが・・・あっはっは~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
娘「大丈夫!めったに経験できないから~~
」
子供を抱っこするので、席はちょっと広めの「クラスJ」、1000円プラスで快適空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/65/2ebbc8def1b9777f300da87ecc24ba09.jpg)
前よりの席なので、窓から見る景色はこんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/09534b9d2725f21c81851c12938f1ac2.jpg)
きれいな雲海が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/0e58776e89beb52a289912c01719abbf.jpg)
徳島阿波おどり空港に到着。
2年前に来た時には古い空港でしたが、昨年4月に新ターミナルに移ったそうです。
ガラス張りでとても明るい空港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/af3383dbdc9be034bdd025c29656dedc.jpg)
空港ターミナルビル正面には阿波おどりの銅像が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/b3775fe491ab8e9756c39c8500e492ca.jpg)
1F到着ロビーから3F出発ロビーへのエスカレーター脇には
陶板を使用した阿波おどりの陶板画が飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/ee971f5ecfa6f7d6238e4cf0e8d5f9e6.jpg)
お家に到着。
今までマンション住まいでしたが、里帰りしている間にパパの実家にお引越し。
SOちゃんのおもちゃもパパがちゃんとセッティング済み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/9b6664f55fb49eb80b4614bb93c86233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/b50faf46fe4be1887966e14cdcb20ed5.jpg)
SOちゃんを喜ばせようと、じぃじ、ばぁばが 一生懸命集めた「ボ○コーヒー」のおまけの車も
無事仲間入りしました。
里帰り出産で戻ってきていた娘を送って徳島の鳴門に行ってきました。
当初は24日に帰る予定になっていましたが、地震のため、2週間繰り上げて帰ることに・・・
余震も続きますし、旭市は被災地でもありますし、
原発からの風にのって放射能の影響を少なからず受けていました。
そんなこんなの諸事情で、安心のため1月16日から3ヶ月弱いた我が家を後にしました。
羽田空港ではお気に入りのカートに乗って真剣にハンドルを操っているSOちゃん
じぃじとはここでお別れです。
保安検査場で手荷物検査、一旦はじぃじとバイバイしたSOちゃんでしたが、
また戻っちゃってじぃじに抱っこ・・・
じぃじも寂しかったでしょうね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/8c4234efa4fe0e3ea69eb2e8daac359d.jpg)
ROちゃんはぐっすり・・飛行機から降りるまで夢の中でした。
ママを困らせないとってもいい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/f148f095157d6d7c3e52f57b848d40c2.jpg)
搭乗口へは10分前までに・・・
やっちゃいました~~~
呼び出しのアナウンスが・・・あっはっは~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
娘「大丈夫!めったに経験できないから~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
子供を抱っこするので、席はちょっと広めの「クラスJ」、1000円プラスで快適空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/65/2ebbc8def1b9777f300da87ecc24ba09.jpg)
前よりの席なので、窓から見る景色はこんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/09534b9d2725f21c81851c12938f1ac2.jpg)
きれいな雲海が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/0e58776e89beb52a289912c01719abbf.jpg)
徳島阿波おどり空港に到着。
2年前に来た時には古い空港でしたが、昨年4月に新ターミナルに移ったそうです。
ガラス張りでとても明るい空港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/af3383dbdc9be034bdd025c29656dedc.jpg)
空港ターミナルビル正面には阿波おどりの銅像が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/b3775fe491ab8e9756c39c8500e492ca.jpg)
1F到着ロビーから3F出発ロビーへのエスカレーター脇には
陶板を使用した阿波おどりの陶板画が飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/ee971f5ecfa6f7d6238e4cf0e8d5f9e6.jpg)
お家に到着。
今までマンション住まいでしたが、里帰りしている間にパパの実家にお引越し。
SOちゃんのおもちゃもパパがちゃんとセッティング済み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/9b6664f55fb49eb80b4614bb93c86233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/b50faf46fe4be1887966e14cdcb20ed5.jpg)
SOちゃんを喜ばせようと、じぃじ、ばぁばが 一生懸命集めた「ボ○コーヒー」のおまけの車も
無事仲間入りしました。