ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

桜めぐり~ 4月3日 匝瑳市「飯高檀林」 & 旭市「袋公園」

2022年04月12日 | お出かけ
日本寺に行った次の日 3日 「桜の時期が終わっちゃうよ!」と長女が・・・
またまた長女と匝瑳市の「飯高檀林」へ~

こちらも長女は初めての場所。
私は牡丹の時期に何回も行っていますが 桜の時期は初めてでした。

駐車場に着くころには 朝降っていた雨も上がった様子。
事務所にいた方が 声を掛けてきてくれて「こちらの階段から行った方が 早いし疲れないですよ・・・」
いつもと違う道を案内してくれました。



しか~~~し、見るからに急な石段、息が切れました~
私は時間がかかっても坂道を上った方が好きかな~



次に総門前の石段、石段の多いお寺です。
それだけ高い場所に建っているという事ですね。





総門から見る眺めは別世界・・・
神聖な森の中のようです。





しか~し 油断できません。こんな看板も・・・



参道の両脇には杉木立、その足元にはたくさんのウラシマソウやアマドコロ。(咲いた花をよく調べたら ホウチャクソウのようです)
そして苔。





長女 苔が好きらしく 何回もスマホを向けていました。



そうそうひらりん、この日はスマホ不携帯・・・
充電していたのを忘れて そのまま出かけてしまいました。

あ~~あ、やっちゃった~
LINEとか着信は気になったけど たまには良いかな~
写真は長女に任せて・・・

と、ここまで書いてありまして・・・

実は昨日も「飯高檀林」に行って来ました。
日曜日に「黄門桜」が満開だとグループラインで知らせてくれて~

なので昨日と重複することは省略して書きます。


「飯高檀林」は「立正大学発祥の地」です。






参道を進み「飯高寺」(はんこうじ)が見えてきました。





しだれ桜は盛りを過ぎていましたが まだまだ綺麗です。











小さな八重のしだれ桜は 遅咲きのようで満開までにはもうちょっと時間がかかりそうです。



飯高寺の裏手にある 苔生した庭
長女、こんなのが好きみたい・・・





「飯高寺」の次は 「天神の森」の「スダジイ」に会いに行きます。



急な石段を上った先にあるのが 「スダジイ」の木

ふくらはぎがパンパン~







帰りもまた大変・・・
高さがわかるでしょうか・・・石段の一番下にいる長女が豆粒~~~



もう1つ石段があるのですが そちらは手すりがついていないので怖くて使えません。


「黄門桜」の開花が遅れていて 見頃はまだまだという事で 今回はここでお終いです。

駐車場近くの 藤の時期には美しい藤の花が見られる「妙福寺」にちょっと寄って「飯高檀林」を後にしました。
 



帰りに立ち寄った「ふれあいパーク」の「みいちゃん」に癒されて しばし足の疲れも忘れて・・・





みーちゃん やっとお顔を見せてくれました~


さて夜は 地元の「袋公園」の夜桜を見に行ってきました。
結構タフなひらりんです(笑)









夜桜は初めてです。
明かりが少なく 桜の花がちょっと見えにくい所もありました。
今年はこいのぼりも泳いでいて 小さな子供たちは喜ぶでしょうね。
来年は 明るいときに見に行きましょう。


昨日は平日、1人で「黄門桜」と「チューリップ」のはしごをしました。
3時間くらいだったでしょうか。
急ぎ足で~~~


明日13日から「飯高寺」で素敵なイベントが開かれます。
丁度準備をしている最中でした。

<葉山有樹展 虹の彼方に>
2022年4月13日(水)~30日(土)/ 9:00~17:00



講堂内だけでなく境内にも素敵な作品が飾られていました。
期間内に1度は見に行こうと思っています。

昨日の様子 早くUP出来れば良いのですが・・・

長くなってしまいましたが 最後まで読んでいただいてありがとうございました。

桜めぐり~  多古町「日本寺」

2022年04月10日 | お出かけ
前回の続きです。

2日 印西市の「かくれ里マルシェ」と「小林牧場桜まつり」の帰り道、
「紫陽花はまだだけど、お寺なので桜もきっとあるでしょう」と
まだ長女が行ったことのない紫陽花の名所、多古町の「日本寺」に寄りました。


山門


山門をくぐると 紫陽花と杉木立
紫陽花の時期には 紫陽花色に染まります





欲張りなひらりんは 身代わり観音さまの全身を洗います
欲張りすぎてご利益なくなっちゃうかしら・・・





本堂前には2本の桜、見渡すとあちらこちらで桜の花が咲いています









まだまだ小さな2本の枝垂桜
八重で可愛いピンク色です 












次は紫陽花の時期に来ま~す!

桜めぐりはまだ続きます・・・

土曜日は マルシェと桜まつり~

2022年04月05日 | お出かけ
「お母さん、土曜日に印西市でマルシェがあるけど行く?」
長女からのお誘いに「行く行く~~~」

「かくれ里」さんで行われた「春の里マルシェ2022」

自宅からかくれ里さんまでは1時間以上かかるけど、長女の運転だから楽チン
初めて行く場所だけど スマホのナビを頼りにGO!

目的地の100mほど手前で大渋滞、全然進みませ~ん

え?なぜ?マルシェってこんなに混むの?
いえいえ、すぐ近くにある小林牧場の桜まつりの大渋滞でした~    



「ここは帰りに寄ればいいよね~」と目的地に直行。

無事たどり着きました。



趣のあるたたずまい。



タープテントがたくさん並んでいます。



長女の目的は このお店でした。

「陶芸工房701」

メルヘン調の可愛い作品がたくさん並んでいます。





ここでは花瓶や箸置きお皿などを購入しました。
どれも可愛い~~~


お昼時でしたので色々食べましたよ~



み~んな美味しいかった
ごちそうさまでした。

ひと通りぐるっとお店巡りをして マルシェを後にしました。

駐車場に戻って買ったものを車に置いてから 歩いて「大井競馬小林牧場」の桜まつりへ~



桜の名所だとは聞いてはいたけど、こんなに綺麗だとは・・・



でも車も人も半端ない~~~
それもそのはず、桜まつりは 2020年 2021年とコロナで開催中止だったそうで 皆さん待ちに待ったお祭りだったのですね。



たくさんの屋台が出ていましたが 桜だけ見て 足早に人込みから脱出 


馬運車の駐車場です。 
たくさんの馬運車が並んでいます。
この車で大井競馬場までお馬さんを運ぶのね~






マルシェにお花見 楽しい時間でした。

もう1ヶ所寄ったところがあったんだけど、長くなってしまうので次回~~~

あさひ少年少女合唱団創立31周年公演 第17回スプリングコンサート

2022年04月01日 | 音楽関係


3月27日日曜日 スプリングコンサートが開催されました。




出番のない第1部は 客席で聴くことが出来ました。






シニアクラスさんはOGと一緒に 「Hail Holly Queen」を歌いました。






高木先生がご指導されていた「みどりコーラス」さんのステージです。
今は 指揮をなさっている深堀先生が指導されていますが 混声合唱の魅力たっぷりの素晴らしい合唱に心躍りました。





週末 先生宅に集まっての練習、そして遠方で来れない方はリモートでの練習参加をしてきました。
OGさんたちのハーモニー とても素敵でした。
長女も参加しています。



第2部は 私も「菜の花」でステージに立ったので 写真は撮れませんでした。
「菜の花」のご家族の方が2階席から撮った動画をいただいたので 画像を切り取って貼ります。

楽しい雰囲気だけでもお楽しみください。
ソリストさんの画像はまだ手元にないのでいただいたら追記しますね。



3 トレパック


4 泉のほとり


5 森へ行きましょう(菜の花と~)

ママさんコーラス「菜の花」の歌に合わせて小さな子供たちが踊ります。
孫のような子供たちを見ながら楽しく歌えました。 
トラ ラララ~ ラ ラララ~


10 百万本のバラ(菜の花) 

「練習不足のわりには 声が出ていたよ~」と歌友の感想です(笑)
大人の魅力出せたかな?


12 ハンガリー舞曲







出演者全員によるフィナーレです。

1年前の練習開始時には、まさかロシアとウクライナが戦争なんて 誰も思っていませんでした。
平和を願いながらのコンサートになりました。

やっぱり みんなで歌うのは楽しいですね。



コロナ禍で 子供たちは思うように練習も出来ず 
出来るようになっても密を避けるために少人数で時間を区切っての短時間の練習だったり・・・
小学生や中学生のコロナ感染者の人数を知らせてくる市からのスクールメールは、
途切れることなく連日入ってきますので 合唱団員じゃなければいいけど・・・と本当に心配の毎日でした。

そんな中開催されたコンサートです。
直接運営にかかわっている皆さんのご苦労は並大抵のものではなかったはずです。
そして練習に送り出す保護者の皆さんも祈るような気持だったでしょうね。
そして今回は23年間指導してくださった高木智子先生の最後のコンサートでもありました。
無事開催されて心から喜びました。

OG、OBの活躍は素晴らしいものでした。
ステマネや司会、舞台上の背景転換、受付やその他いろいろな役割をこなして コンサートを盛り上げてくれました。
終了後の舞台のひな壇の片付けまでやってくれたそうです。
OG、OBの協力あってこその成功ですね。

そしてコンサートにかかわったすべての方に感謝です。
ありがとうございました。

コロナ禍にもかかわらず たくさんの皆様のご来場 そしてたくさんの拍手をありがとうございました。

来年は ひらりんも観客の1人として客席から応援しようと思っています。
考えてみれば 今まではコンサートでゆっくり子供たちの合唱を聴く時間もありませんでした。
役員だったり、ママさんコーラスだったり・・・いつも裏にいましたからね~
でも 楽しい時間を子供たちと一緒に過ごすことが出来ました。

指導してくださった高木先生 23年間お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。


         

さて今日から4月、新年度の始まりです。
孫たちも1つずつ学年が上がりました。

わが市でもコロナ感染者数は高止まり・・・
油断できませんが 新しい気持ちで頑張りましょう


お庭では春のお花が満開~
一気に載せちゃいま~~~す
本当に良い季節ですね
















あ~~~ 桜も見に行きたいわ~