2010年4月10日(土)、きょうは寿退社する男子社員の送別会を行った。過去に寿退社の女子社員はいたが、男性では初めてである。それも絵に描いたような完璧な寿退社である。
彼は先ず婿に行って姓が変わる。新婦はそのまま勤めを続けるが、新郎は会社を退職したあとは家庭に残る。二人はマラソン仲間でもあったらしいが、常に先にゴールするのは彼女の方だったという。全ての面で一般常識の男女が逆転しているような感じだが、彼女は決して男っぽいわけではないし、彼も大学時代はワンゲル部に属していた山男である。神戸出身で都会育ちの彼が十日町で農業を始めるという。我が社の環境調査室では、山でも川でもフィールドで頼りになる男だったので彼の退職は痛手である。しかし、客観的に考えると、彼は最も正しい人生の選択をしたように思う。おめでとう。お幸せに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/930cad2f21cbb957ca63a3da70032cfe.png)
<我が社にとっても久しぶりの祝賀会となった。>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/3ca03ee5eeb8e24a0bc4802c8fdc0be0.png)
<婿に行く新郎に唯一の独身女子社員から花束贈呈>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/05dab5d3aecdadd38cb11b8e3ca288e7.png)
<決意を語る新婦>
彼は先ず婿に行って姓が変わる。新婦はそのまま勤めを続けるが、新郎は会社を退職したあとは家庭に残る。二人はマラソン仲間でもあったらしいが、常に先にゴールするのは彼女の方だったという。全ての面で一般常識の男女が逆転しているような感じだが、彼女は決して男っぽいわけではないし、彼も大学時代はワンゲル部に属していた山男である。神戸出身で都会育ちの彼が十日町で農業を始めるという。我が社の環境調査室では、山でも川でもフィールドで頼りになる男だったので彼の退職は痛手である。しかし、客観的に考えると、彼は最も正しい人生の選択をしたように思う。おめでとう。お幸せに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/930cad2f21cbb957ca63a3da70032cfe.png)
<我が社にとっても久しぶりの祝賀会となった。>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/3ca03ee5eeb8e24a0bc4802c8fdc0be0.png)
<婿に行く新郎に唯一の独身女子社員から花束贈呈>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/05dab5d3aecdadd38cb11b8e3ca288e7.png)
<決意を語る新婦>