たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

ようやく桜が満開

2010-04-18 21:15:10 | Weblog
2010年4月18日(日)、日曜日と満開の桜と好天気が重なって、今日は白山神社と県民会館の間の桜の下ではたくさんの花見の宴が繰り広げられていた。ようやく新潟市にも春が来た。ほんとうにふざけすぎた季節のあとで、春はこれから一気にダッシュをかけるのだろうか?
ここまで来たついでに白山神社と燕喜館を回ってみた。白山神社はちょうど白山祭りの最中で露店がたくさん並び初詣の時のような混雑振りである。燕喜館は当社が移築復原設計を行った新潟市の旧商家で、現在は市民の茶会や文化活動などに利用されている。今日はお茶会と、クラシック音楽のアンサンブルの練習などが行われていた。見学は無料、有料だがお茶も飲める。http://www3.ocn.ne.jp/~enkikan/top.html


<桜の下はあちこちで大宴会>

<ちょうど満開になったソメイヨシノ>

<燕喜館では茶会が開かれていたので和服の女性が多い。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする