goo blog サービス終了のお知らせ 

1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

スカウト風?

2008-05-06 09:08:21 | 雑談の記録
話しはかわるけど、昨日は「こどもの日 全国少年野球教室」が浜線健康パークの野球場で行われた。

会場には150人弱の子供たちがあつまった。
指導者は熊本出身の元プロ野球選手たち。
ちょっと紹介しておこう。
もし全員ホントに知っていたらスゴイと思う。
八浪知行(西鉄)
柳田俊郎(巨人)
山本哲也(阪神)
今井譲二(広島)
上村良次(近鉄)
河野安彦(横浜)
川本智紀(中日)
右田一彦(千葉)
米村和樹(阪神)
松崎秀昭(福岡)

ところで、グランドには保護者も入ることができた。
だから、いろんな子供たちを観察することができた。

キャッチボールを見ればだいたい分かる。
ボクは目を付けた選手に、小さく折り曲げたKMリーグの案内ビラを渡した。

6年生には
「シーズンが終わったら待ってるから」
と声を掛ける。

低学年の子供には
「お父さんとお母さんに相談しといて」
と声を掛ける。

これで十分なのだ。
噂ってのが大事なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルリーガー -愛する人のために- 3

2008-05-06 08:20:57 | 雑談の記録
診断の結果、肩の骨に異常は無かった。しかし強度の打撲。練習はしばらく控えなければならなかった。
ある日、心配していたケイ、マサヤ、タカシの3人がマイクの家を訪ねた。
しかし、マイクは彼らと言葉を交わすこともなく家を飛び出していった。

マイクの父が彼らを部屋に招き入れた。
そこで彼らは、初めて知った。
マイクが本気でワールドシリーズを目指していることを。
そして、その理由も。

3人は海岸を歩いている。マサヤが一人ぼっちのマイクを見つける。
みんながマイクに駆け寄る。
未来を約束する夕陽が4人のシルエットを作っていた。


「SASEBO」の厳しい練習が始まった。
チームは一つになろうとしていた。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする