本日は「美濃加茂おもちゃ病院」開催日でした。
といっても今年初の参加…1月は同日開催の八百津に参加、2月は仕事で休んでいたため。
設営直後、来客があるまでは雑談。最近関おもちゃ病院の様子ががぎふチャン(岐阜放送)で放映されたためか、その話題が飛び交っていました。
そして先日飛騨金山で預かった玩具の修理を継続…しかしいずれも基板不具合の確認やねじ回し不可などの理由で不治と診断されました.(T_T)
そうこうしているうちに美濃加茂本来の来客があり、我輩もそちらの診察に入る。
手元に来たのはプラレール・日本全国アナウンスステーション。時折鳴らなくなるとのことで診察した結果、電池ボックスの端子折損が発覚。
他のドクターと一緒に、端子を止めているハトメを外してから折損個所を半田付け。それが終わったら再度ハトメでカシメて一件落着。応急手当ながらも無事治りました。
本日は比較的プラレール車両が多く、ドクターたちも手慣れた様子で修理に臨んでいました。
ちなみに本日は10件前後、いつもの美濃加茂のペースでした。
※次回は4/15です。
あと気になるのは3/20の郡上八幡おもちゃ図書館ポン太の様子。こればかりは当日伺う他あるまい。
といっても今年初の参加…1月は同日開催の八百津に参加、2月は仕事で休んでいたため。
設営直後、来客があるまでは雑談。最近関おもちゃ病院の様子ががぎふチャン(岐阜放送)で放映されたためか、その話題が飛び交っていました。
そして先日飛騨金山で預かった玩具の修理を継続…しかしいずれも基板不具合の確認やねじ回し不可などの理由で不治と診断されました.(T_T)
そうこうしているうちに美濃加茂本来の来客があり、我輩もそちらの診察に入る。
手元に来たのはプラレール・日本全国アナウンスステーション。時折鳴らなくなるとのことで診察した結果、電池ボックスの端子折損が発覚。
他のドクターと一緒に、端子を止めているハトメを外してから折損個所を半田付け。それが終わったら再度ハトメでカシメて一件落着。応急手当ながらも無事治りました。
本日は比較的プラレール車両が多く、ドクターたちも手慣れた様子で修理に臨んでいました。
ちなみに本日は10件前後、いつもの美濃加茂のペースでした。
※次回は4/15です。
あと気になるのは3/20の郡上八幡おもちゃ図書館ポン太の様子。こればかりは当日伺う他あるまい。