平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い1980 ワクチン製法の公開を

2020-09-13 09:58:11 | 日記

新型コロナの発生源は、中国武漢市という疑惑は、晴れていない。
武漢にある、中国政府(科学院)の「ウィルス研究所」から漏れたとの疑い。
トラさんは、「新型コロナは、武漢ウィルス研究所が発生源」と決めつけて、中国政府に対して、強硬姿勢を
続けている。
習さんは、「根拠のない憶測だ。大統領選に勝つために、米国世論を煽っている」と、応酬。
中国は、香港、台湾、南沙諸島、尖閣諸島などへ、強硬な行動を起こし、世界の目を、「あちこち」に注目
させ、「ウィルス発生源問題」を、ボヤかしているようにも感ずる。
1党独裁の習政権は、治安維持のために必要との大義名分をタテに、警察・軍の権力を使って、絶対「不利な
こと」を表に出さない、出させない、「白を黒」とすることも自由自在。
戦前・戦中の日本軍部ファッショやナチスなど、と同じなのだ。
いち早く、新型ウィルスのワクチンの製造が出来、中国「一帯一路」に協力する国々に提供する、と表明。
南沙で揉めている「フィリピン」は、ワクチン優先で、中国に歩み寄っているようだ。
マッチポンプ、「自分でつけた火を、自分で消し、正義のために、どれほど、自分が貢献したか」を誇示
すること。
ワクチンが、世界に先だって研究が進んだのは、新型コロナ発生源(?)を抱えている「武漢ウィルス研究所」
が大きく貢献しているのではないか、と勘ぐりたくなる。
武漢で火をツけ、武漢で火を消す。前から新型コロナの研究を進めていた「武漢ウィルス研究所」だから、
早く、ワクチンが出来るのは当たり前、なのではないか、と素人目には映る。
せめて、ワクチンとしての有効性や安全性など、厳正な科学的データを公開して、世界の科学者の「納得」
を得て、世界の製薬会社が、無償で生産できるようにするべきなのだが。
世界の、どの国の研究成果も、同様に、世界の製薬会社が、無償で生産できるようにして欲しい。
覇権のために、ワクチンを利用することだけは、止めて欲しい

ウォーキング中に出会った花と雲。ザクロが実ってきました。白い花はフレグラントクレマティス?ハイビスカス

9月13日「今日は何の日カレンダー」より
世界法の日(法務省)、司法保護記念日(司法保護事業団)、乃木大将の日
▲イギリスで最初の証拠指紋(1902)▲陸軍大将・乃木希典夫妻が明治天皇に殉死(1912)
▲高柳式テレビジョンの公開放送(1936)▲講談落語協会が艶笑物・博徒物などの口演禁止(1940)
▲立川飛行場拡張のための強制測量実施。反対派と警官隊衝突(砂川基地反対闘争)(1955)
▲警視庁、初のSP(要人警護部隊(セキュリティ・ポリス)発足(1979)▲コンピュータ・ウイルス日本上陸(1988)
▲イチロー選手、9年連続200本安打で、米大リーグ108年振りに記録更新(2009)▲楽天の田中将大投手
が、開幕から21回連続勝利投手新記録、前期からの通算25連勝は世界記録(2013)