戦争の馬鹿馬鹿しさ、まだまだ続く敗戦処理 2016.12.31.
『真珠湾の和解』ではしゃいでいるが、「神風頼み」の無謀な戦争がもたらした、「負の遺産」が戦後71年
経っても、孫世代を苦しめていることを痛感する1年でした。
日露の平和条約締結は、集団的自衛権を含む新安保法で日米同盟が強化され、北方領土返還不可能となり、
全く視界不能となってしまった。
釜山の日本領事館前に、少女像が設置された。昨年末の日韓合意が、韓国大統領の弾劾で吹き飛んだ。
閣僚などの靖国参拝で、アメリカが批判。無謀な戦争を引き起こし、数百万人を死に追いやり、敵対国ばかりで
なく近隣諸国の国民を含め数億人の人々を凄惨な生活に落とし込んだ、大罪人を奉ることは世界の常識はずれ、
人間の尊厳から許される筈がないのです。「千鳥ヶ淵墓苑」にこそ不戦の誓いをするべきなのです。
如何に戦争が馬鹿馬鹿しいことか、再認識した一年でした。
来年こそ、世界平和に一歩でも二歩でも前進できますように。
千鳥が淵墓苑と霊峰富士。再登場。
12月31日「今日は何の日カレンダー」より
大晦日、なまはげ(秋田)、除夜の鐘
▲イギリスの商人が東インド会社設立(1600)
▲東京丸の内を一大オフィスビル街に、と開発中だった三菱では、三菱1号館が完成(1894)
▲NHK、除夜の鐘を放送(1927)▲新宿にムーラン・ルージュ開場(1931)
▲大本営がガダルカナル島撤退を決定(1942)▲GHQが修身・日本歴史・地理の授業停止(1945)
▲内務省、GHQの命令で廃止に(1947)▲NHK紅白歌合戦初の公開放送(1953)
▲永六輔作詞・中村八大作曲・梓みちよの「こんにちは赤ちゃん」が第6回レコード大賞を受賞(1963)
▲テレビアニメ「鉄腕アトム」がアトムの壮列な死で4年間の放送を終了(1966)
▲横綱双羽黒、親方と対立して廃業(1987)▲今給黎教子、女性初の単独太平洋往復成功(1989)
『真珠湾の和解』ではしゃいでいるが、「神風頼み」の無謀な戦争がもたらした、「負の遺産」が戦後71年
経っても、孫世代を苦しめていることを痛感する1年でした。
日露の平和条約締結は、集団的自衛権を含む新安保法で日米同盟が強化され、北方領土返還不可能となり、
全く視界不能となってしまった。
釜山の日本領事館前に、少女像が設置された。昨年末の日韓合意が、韓国大統領の弾劾で吹き飛んだ。
閣僚などの靖国参拝で、アメリカが批判。無謀な戦争を引き起こし、数百万人を死に追いやり、敵対国ばかりで
なく近隣諸国の国民を含め数億人の人々を凄惨な生活に落とし込んだ、大罪人を奉ることは世界の常識はずれ、
人間の尊厳から許される筈がないのです。「千鳥ヶ淵墓苑」にこそ不戦の誓いをするべきなのです。
如何に戦争が馬鹿馬鹿しいことか、再認識した一年でした。
来年こそ、世界平和に一歩でも二歩でも前進できますように。
千鳥が淵墓苑と霊峰富士。再登場。
12月31日「今日は何の日カレンダー」より
大晦日、なまはげ(秋田)、除夜の鐘
▲イギリスの商人が東インド会社設立(1600)
▲東京丸の内を一大オフィスビル街に、と開発中だった三菱では、三菱1号館が完成(1894)
▲NHK、除夜の鐘を放送(1927)▲新宿にムーラン・ルージュ開場(1931)
▲大本営がガダルカナル島撤退を決定(1942)▲GHQが修身・日本歴史・地理の授業停止(1945)
▲内務省、GHQの命令で廃止に(1947)▲NHK紅白歌合戦初の公開放送(1953)
▲永六輔作詞・中村八大作曲・梓みちよの「こんにちは赤ちゃん」が第6回レコード大賞を受賞(1963)
▲テレビアニメ「鉄腕アトム」がアトムの壮列な死で4年間の放送を終了(1966)
▲横綱双羽黒、親方と対立して廃業(1987)▲今給黎教子、女性初の単独太平洋往復成功(1989)