平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い3254 桜、桜、この平和感

2024-04-09 10:47:31 | 日記

水戸や宇都宮など、北関東の桜(ソメイヨシノ)も、昨日、満開。

入学式に、桜満開なんて、はるか昔のように思えます。

モーニングショーでは、京都の桜の名所に、外国のお客様がいっぱいの光景が映し出され、さくら、桜、・・・

笑顔、笑顔・・・桜と笑顔のコラボは、平和感が溢れていました。

政治家は、桜と笑顔の平和を守ることに、一生懸命になるべきで、絶対、戦争を起こしてはいけないのです。

 

7日、日曜日の花見の写真、昨日、取り込みに失敗しましたが、今日、落ち着いて、はじめからやり直し、無事、成功しました。

見沼用水の東堤、約3kmの桜堤。最高でした。

(江戸時代からの桜=板東桜は、太平洋戦争の時に、薪用に、伐採され、今の桜=ソメイヨシノは平成になってから植えられたもの)

 

あっシー君をお願いした宮沢さん、傾聴の先輩でご指導いただいた宮内さん、寺尾さん。

菜の花とのコラボ、根元には、ムスカリ、タンポポ。

去年、やはり雨で、無念だった、東武アーバンライン七里駅の、「株立ち3本桜」を見てきました。

「桜を守る会」の会長は、私のいとこの「井上陽子(バイオリンの宮林陽子)」で、私も、会員になって支援しています。宮林陽子会長が、株立ち桜の前で、私たちにために、「さくらさくら」をバイオリン演奏してくれました。

4月9日、「今日は何の日カレンダー」より 大仏の日、反核燃の日、左官の日、世界海の日、美術展の日
▲東大寺大仏の開眼供養(752)▲平氏追討の令、出される(1180)▲徳川家康が三好秀次・池田恒興・森長可らを

長久手で破り、恒興父子と長可は討ち死にする(長久手の戦い)(1584)▲パリで世界初の美術展が開催(1667)
▲アメリカ南北戦争終わる(1865)▲初の集団就職列車が上野に到着(1939)▲日航機「もく星号」が三原山墜落、

37人全員死亡(1952)▲武者小路実篤、没。90歳(1976)▲西ドイツで反核復活祭大行進(1982) ▲藤山一郎が

国民栄誉賞受賞(1992)▲知事選で、東京は青島幸男、大阪は横山ノック当選(1995)▲イラク戦争、首都

バクダード陥落(2003)▲中国で大規模な反日デモ(2005)▲阪神の金本知憲904試合連続イニング世界

新(2006)▲サッカー日本代表監督が日本人監督に(2018)▲2024年発行新札、渋沢栄一等発表(2019)

▲第20回統一地方選挙投票日(2023)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (晴好 雨独)
2024-04-09 13:16:39
ご無沙汰しています。今日は埼玉がんセンターの前立腺がん定期検査、おかげさまでSPA値も正常で、一年後の検査とのこと。二つの癌を乗り越えて、このように日日穏やかに生活できていることに、神様、仏さまに感謝です。風雨が強い午前中でした。道すがらの桜も花びらが舞っていました。明日は好天のようなので、私も見沼用水の桜並木をサイクリングする予定です。この風雨でかなり散ってしまってるでしょうが、一度は桜並木を見に行かねば、、、。
昨日は下の孫坊主の入学式、ピカピカの一年生が桜の下を登校していました。自分の子供たちの入学式は概ね桜の下でしたが、ここ十年は、入学式には桜がとうに散っていました。久しぶりの桜と入学式のような気がします。これも地球温暖化の影響ですね。
孫たちの代に、今の自然を、そして戦争のない世界を何としても残してやりたい、と強く思う昨今です。まずは、今の日本の政治を変えることからですね。金まみれの自民党政治を終わらせねばなりません。
日本語教室の代表をがんばってやっています。宮沢さんにも大変協力いただいており感謝です。傾聴仲間やお知り合いで、外国の方々に日本語を教えるボランティアに興味を持ちそうな方がおりましたら、ぜひ紹介ください。
機会を見て一杯やりましょう!!
返信する
コメントありがとうございます (hiro39394649)
2024-04-10 11:37:12
晴好雨独さん、バイタリティー溢れるご活躍、拍手です。病気を克服してですものね。
カネまみれの自民議員、全取っ替えしたいですね。
いずれにしても、政治家次第で、平和をぶち壊す戦争になるのです。お孫さんたちのためにも平和な世の中を、受け渡せるように、生きている限り、頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿