伊豆朝倉氏の鎌田城 越前朝倉氏朝倉山城
◆長谷川
越前朝倉氏と伊豆朝倉氏の関係は
明確には証明されていません。
ウイッキペデイアを引用すると
永禄2年(1559年)成立の『
北条家所領役帳』では、馬廻衆の
「朝倉右京進」が伊豆国鎌田
(現在の伊東市鎌田)と相模国
西郡大窪(現在の小田原市板橋[8])
で合計44貫文余を得ていたことが
の生年を信じれば『所領役帳』当時の
政元は13歳で、一般には元服前の年齢
であるから、この「朝倉右京進」は先代
当主(政元の父と見てよい、とする)と
推測している[7]。
◆長谷川
伊豆鎌田城に城郭ビイスタが
存在するのか検討したいと思
います。原図は関口宏行様の
もので研究家として謹しみて
敬意を払います。先ずは伊豆
鎌田城北部Aから扇型ビイス
タが読み取れます。
◆長谷川
また伊豆鎌田城西部Aから扇型
ビイスタが読み取れます。この
ビイスタ形状は非常に美しいく
整合性があると思われます。
◆長谷川
ビイスタ視点を変えると鎌田
城北部の竪堀もビイスタ設計
による可能性もあります。
◆長谷川
伊豆朝倉氏は駿河から伊豆に
移動したとされます。越前の
朝倉氏との関係は正確に判明
していません。さてここでは
越前の朝倉氏族の城郭朝倉山
城の城郭ビイスタも紹介しま
す。興味のある方はリンク
記事の青文字をクリックし
て下さい。