◆起◆承◆転◆結
▲リンク記事上の青文字クリック
◆起◆
◆対談者
長谷川先生の城郭ビイスタ
動画再生数が6600回突破!
◆有識者
昭和、平成には登場しなか
つた日本国を代表する令和
の城郭卓越理論と高く評価。
◆長谷川
視聴を賜り改めて感謝です。
◆有識者
長谷川さんタラント資質力量
を見ると日本史より東洋史学
の観点で古墳、遺跡、城郭を
統合的に観察する特徴がある。
◆敦賀様
東洋史学を京都大学で創設の
桑原 隲蔵くわばら じつぞう
の様に学問的活躍して欲しい。
◆承◆
◆五位川様
全国の城郭のビイスタ分析を
ブログで解読しておられる事
を知り疋壇城(ひきだじょう)
には城郭ビイスタが存在する
のか是非とも教示願いたい!
◆長谷川
五位川様するどい指摘ですね。
疋壇城は越前朝倉氏関係遺跡
なのに天守台石垣、枡形虎口
等の織豊系城郭の要素がある
越前金ケ崎の城とは明らかに
城郭縄張の系譜が異なります
『疋田長谷川氏文書』に天正
13年羽柴秀吉が富山佐々成正
攻めの時に修繕したと記録が
されている事は看過出来ない
◆反論者
何が城郭ビイスタ論だ!疋壇
の城は元亀元年『信長公記』
にも登場する越前敦賀朝倉方
の城郭だ織豊城郭でビイスタ
工法など絶対に存在しない!
◆転◆
◆長谷川
感情的にないで下さい図面を
冷静に分析させて頂くきます
この城は織豊城郭要素の城郭
です。しかも重複型ビイスタ
工法が読取れます。
◆有識者
これは面白い研究視点です。
疋壇城は楕円形をした城だ。
◆対談者
それでは羽柴秀吉の天正期
大坂城と疋壇城をビイスタ
で比較分析して下さい。
◆長谷川
羽柴秀吉の天正11年から築城
開始された大坂城本丸もこの
重複型ビイスタ工法を使った。
◆有識者
これは面白い解説です。では
秀吉が主君織田信長の命令を
受けて鳥取城攻めの本陣とし
た太閤ケ平城の縄張とは?
◆長谷川
秀吉の太閤ケ平城も重複型の
城郭ビイスタ工法と言えます。
◆有識者
これは昭和平成には無かった
長谷川氏のオレジナル学説!
城郭ビイスタ論と言う学説!
◆対談者
秀吉の天正大坂城の各部の
ビイスタを解説して下さい。
◆長谷川
この様に123456の放射測量
起点つまりビイスタ工法を
読取る事が出来ます。
◆有識者
こんな衝撃的な卓抜理論を
私は今まで聞いた事見た事
が全くありません!完璧!
◆有識者
天正10年羽柴秀吉は山崎合戦
で明智光秀を破り天王山の山
頂に山崎山城を築城しますが
天王山の秀吉の縄張に使われ
た城郭ビイスタの形状とは?
◆長谷川
凡そこの様な形状の重複型
のビイスタ工法と思います。
◆長谷川
勿論織田の宿老柴田勝家は
賤ケ岳合戦に勝利する予定
で重複型織豊城郭内中尾山
城を築城していますが敗北
◆箱根様
すごいね!城郭ビイスタ!
もしかして関白秀吉石垣
山一夜城もこの重複ビイス
たなのでしょうか?
◆結◆
◆長谷川
そうです。重複型ビイスタ工法。
天正 18年( 1590年 )に 関白
太政大臣 豊臣秀吉 の陣城です