越前燧城の設計縄張理論
◆質問者
越前燧城の概略歴史とは?
◆長谷川
築城年代寿永2年(1183年)木曽義仲が仁科守弘に命じ築城
南北朝時代は今庄入道浄慶の居城で府中の足利高経所属
戦国期は越前国守護斯波氏の家臣赤座但馬守、魚住景固
が城主。天正2年(1574年)一向一揆勢と織田勢が対峙した
時は一向一揆勢の下間頼照が籠るも後は柴田勝家が守った
◆対談者
越前朝倉勢が美濃篠脇城を
攻略したと言う事ですが私
は長谷川先生の解説された
篠脇城の城郭ビイスタ論に
大変驚きました。この様な
新しい学問が存在する事に
大変なカルチャーショツク
を受けました。美濃篠脇城
◆嶺北人様
越前今庄の燧城には城郭
ビイスタ理論存在するの?
◆長谷川
私は素人などで燧城の
ビイスタ解りません。
◆嶺何人様
何で燧城の空堀が斜向
しているの土塁にカギ
型に曲折してるのかな?
長谷川先生なら解答を
されると聞き及びます。
◆長谷川
燧城はビイスタ工法で築城
されているからです。だか
ら堀も土塁も斜めに走って
いると言えます。
◆嶺南人様
そんな事言われも俄かには
信じられません例えば燧城
の本丸は扇の形をしていま
すか?ビイスタなのですか?
◆長谷川
驚かれるのも無理はありま
せん!この城の形は青腺と
赤線を組み合わせた重複型
ビイスタで形成されてます。
従って本丸は四角形でない
のです。
◆嶺北人様
信じられない!
でも確かに本丸の形状は
正方形や長方形に作られ
てはいません。納得です。
◆嶺北人様
本丸の土橋は斜め掛けられ
ています何故でしょうか?
◆長谷川
黄色の放射腺により土橋
や本の縄張をされてます。
◆長谷川
福井県の方は参考の為に
越前若狭の城郭ビイスタ
論リンク記事を読んで下
さい。お願い致します。
◆嶺北人様
燧城全体をシンクロして
城を縄張していますか?
◆長谷川
このように各郭を連携し
て縄張をしておりのます。
◆反論者
馬鹿な事を言う!この様な
空論が通用するとでも言う
のですか?
◆長谷川
私は現実を直視する人間。