伊藤浩之の春夏秋冬

いわき市遠野町に住む市議会議員。市政や市議会、日常の活動などを紹介していきます。

クリと紅葉

2017年10月19日 | 四季
 きょうも寒かったですね。

 朝の気温を見ていなかったので、いったいどの程度まで下がったのか。

 朝から雨模様です、その中、愛犬の散歩に出かけました。

 その途上、モズの鳴き声は良く聞こえるのですが、その他の小鳥は、あまり聞こえませんでした。

 寒い日ですが、衆院選挙の候補者カーの遠野入りから勿来まで、候補者化

 これは今朝の写真ではありませんが、散歩の途上に撮影できた草花です。

 ワルナスビ。



 ヒメジオン。もう最後の時期ですかね。



 これはイヌダテだと思います。



 アザミ。



 クリと紅葉。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忙中閑ありですね🙋 (雀(から))
2017-10-20 22:21:37
ノハラアザミの方ですね?ヒメジヨオンも息の長い花ですね🙋筋のとおった茎を持ちますね(^^)/
返信する
名前知りました。ありがとうございます。 (伊藤浩之)
2017-10-24 03:52:42
ノハラアザミっていうんですね。
アザミって種類が多いようで、面倒なものだから、名を調べる作業をサボっていました。
ネットの画像で見比べると、確かに特徴が一致する。助かりました。
秋が深まっていきます。花から、紅葉へ、そして冬景色へ。夏鳥や虫から、冬鳥や雪虫へ。身の回りの風景も移ろっていきますね。
返信する

コメントを投稿