京阪電車守口市駅前には「マーライオン」が佇んでいます。ご存知でしたか?
全然存じ上げませんでしたねぇ~。そんなものがこんな所にあるのなんて。
友好都市だとか姉妹都市だとか、あるいはそれに類するなんかがあるのでしょう。
せっかくあるのだから、もっと町興しに利用してはどうなんでしょうかね。
もうしているのかも知れませんがねぇ~(^^
全然存じ上げませんでしたねぇ~。そんなものがこんな所にあるのなんて。
友好都市だとか姉妹都市だとか、あるいはそれに類するなんかがあるのでしょう。
せっかくあるのだから、もっと町興しに利用してはどうなんでしょうかね。
もうしているのかも知れませんがねぇ~(^^
2月23日 土曜日。
この日は守口市の京阪百貨店内にあるこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/4551d655a2a4810802145992b81eb0b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/0de4fdec9b63ec55629df3bd9032fc23.jpg)
《赤坂飯店》
名前は赤坂飯店ですが、東京赤坂にある赤坂飯店とも、陳健一さんの赤坂四川飯店とも違うようです(^^
店内はゆったりとした座席配置でなかなか気持ちの良い感じ。お昼のメニューはこんな風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/073056c378f4b6f63d662904af283da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/2c80459f5c640af5eb4f4b66aaa0d3ba.jpg)
こんな豊富なランチメニューからチョイスしたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/0ea78e7f9a633e25eb9f79f87271cb04.jpg)
『炒飯セット』(998円)
大好きな炒飯と大好きな唐揚と大好きな餃子のトリオメニュー。楽しみです(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/cf4e2418151d46128af5047ae2acfd66.jpg)
まずは炒飯。こんもりドーム状に綺麗に成型されて見た目はGood!
玉子に刻みチャーシューに海老も具材に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/1a7501837e33e92383d68e58ebe47906.jpg)
水分をよく飛ばしたパラっとした炒飯に仕上がっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/7b008964e57b86434e74b444b883ba3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/e0edf856ac16d421849d46eeb723527e.jpg)
餃子に唐揚。
肉汁たっぷりの熱々餃子はなかなかの美味ですな(^^
そしてこちらはうちの奥さん注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/eb1499585e888d4703ffd236a443d8b2.jpg)
『ヘレ肉黒酢定食』(1,050円)
ひな祭りお祝いの特別メニューのようでした(^^
ゆったりと時間を過すのなら、なかなか良いお店だと思います(^^
間もなく4月。サラリーマンは人事異動の季節ですね・・・。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m