全国各地でちらほらと開花宣言が出始めた桜です。
今年の一番乗りは「福岡」の様でしたね。東京は明日辺りが開花宣言になりそうだとか。
テレビの気象予報では、大阪の開花予想は24日の木曜日頃の見込みの様です。
今日、ウォーキングの途中で見かけた川沿いの桜の木の蕾もこんな感じに綻び始めています。
まだまだ固い蕾ばかりですが、枝によってはこう言う風な蕾も散見されていましたよ。
開花から満開までは約一週間程度だとか・・・。週末に満開を迎えてくれればと願います(^^
今年の一番乗りは「福岡」の様でしたね。東京は明日辺りが開花宣言になりそうだとか。
テレビの気象予報では、大阪の開花予想は24日の木曜日頃の見込みの様です。
今日、ウォーキングの途中で見かけた川沿いの桜の木の蕾もこんな感じに綻び始めています。
まだまだ固い蕾ばかりですが、枝によってはこう言う風な蕾も散見されていましたよ。
開花から満開までは約一週間程度だとか・・・。週末に満開を迎えてくれればと願います(^^
3月7日 月曜日。
この日のお昼ご飯は大阪モノレール南摂津駅近くのこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/60526f795a82765e772be6b540f8df9f.jpg)
「湯本一丁 摂津の湯」内のお食事処≪藤吉楼≫です。
温泉施設を利用する事無く、食事処のみの利用でも可なのです(^^
食券機で食券を購入するシステムなのですが、この日はこちらのメニューをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/35591bd5a145dab7887547ed5f8382a8.jpg)
『鶏の唐揚げおろしポンズ定食(日替)』(600円)
他のお勧めメニューより安価で、なおかつボリュームも結構あると言うお得なメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/8bfa7543782fdb362fd58ce679cb087e.jpg)
衣にしっかりと濃いめの味の付いた唐揚げ。
鶏肉は柔らかな歯応えで噛めば噛むほど旨味が口中に広がります。
そんなしっかり味の鶏唐に、ポン酢をたっぷり含んだ大根おろしを絡めて食べる。
鶏唐の旨味とポン酢の酸味がガップリよつに組んで美味し!味の相乗効果!味のシナジーです!
シッカリなのか?サッパリなのか?どちらとも言えぬ美味しいお味でございました(^^
食事をしながら周りを見回せば・・・
週の始まり月曜日ではありますが、ひとっ風呂浴びた湯上りの殿方にご婦人多数。
生中をぐびぐびと飲みながらランチを楽しんでおられました。羨ましい限りです(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/493867039224abc5edb6da0d852ad57e.jpg)
店頭にはその週の日替わりメニューが。
色々バリエーションに富んだ日替わりメニューの様ですね。
また機会があれば、お次はお風呂も楽しみたいものです(^^
今日の大相撲。なんとも残念な振る舞いがありました・・・。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
ランチブログ ブログランキングへ
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m