goo blog サービス終了のお知らせ 

課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

台湾ラーメンランチ 長安城

2016年10月08日 | 中華(麺類)
台風が過ぎて、大阪ではようやく秋めいた気候になってまいりましたね。
ムシムシと湿度の高い蒸し暑い日が続いておりましたが、やっと爽やかに。
まだまだ気温は高いですが、今日明日の雨が過ぎればグッと冷え込むらしい。
夏は夏、秋は秋、冬は冬、春は春。それぞれの季節に相応しい気候が望ましい。
夏が寒いといけなし、冬が暑いとやっぱりいけない。だから秋は秋らしく。
ようやく秋らしさがやって来たのだから、やっぱり秋を楽しみたいですね(^^

9月28日 水曜日。
この日は出張で愛知県安城市へ。
お昼はJR安城駅近くのこちらのお店へ。

《長安城》
駅から伸びる目抜き通り沿いにあります。
前回この地でお昼を済ませた後に前を通りかかり、次回はこちらでと決めていたお店です。

そんなお店のメニューはこちら。

麺類と飯類とのセットランチメニューと麺類、飯類の単品ランチメニューがあるようです。

そんなメニュー群からチョイスしたのはこのランチメニューです。

『台湾ラーメンランチ』(530円)
麺類単品ランチから、名古屋飯の代表格でもある「台湾ラーメン」を選択。
ランチには麺大盛、ライス小、ドリンク、生ビール小、漬物、サラダ、杏仁豆腐、アイスクリーム
の中からいずれか一品をセットすることが出来ます。
生ビール小に強烈に心を揺さぶられたのですが、どうにか踏み止まってライス小を選択しました(^^

さて、その台湾ラーメン。

スッと澄んだスープに色鮮やかなニラの緑、中央にコンモリと盛られたひき肉が美味しそう。
イメージにある辛そうな真っ赤な感じはありませんね。


麺は細めでやや硬めの茹で加減。
しっかりとした歯触りで好みの麺です(^^
サッパリの中にピリッと辛みが効いて、更にひき肉から溶け出したコクがしっかり。
サッパリでコクがあると言うのも変な表現ですが、とても旨味の強い美味しいスープです。

小ライスとは言えご飯茶碗が小さいだけで、しっかりと白飯が盛られています。
その白飯にひき肉をON!今日もオンザライスでいただきました(^^

店内の装飾がとても個性的な中華料理屋さんです。
コストパフォーマンスも抜群!
担当変更でこの地を訪れるのはこの日が最後・・・。
最後に良いお店に巡り合えました!
ごっそーさんでした(^^

【過去の安城ランチ】
・2016.07.15・・・ぎょうざ定食 百百ちゃんぎょうざ
・2016.03.28・・・みそかつ丼 梅家

もっと自覚をもって!!
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ ランチへにほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m