課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

醤油ラーメンセット 大阪王将

2017年03月04日 | 中華(麺飯セット)
先日、久しぶりに卵掛けご飯を自宅で食べました。
ご飯のおかずを晩酌のアテにすっかりと平らげてしまったから。
お茶漬けサラサラでも良かったのですが、炊立て白飯には不向き。
なので、温かご飯に卵を割り落としてお月見ご飯として頂く事に。
ごま塩をパパッと振りかけて、黄身が中央に来るように窪みを付けて。
白身を取り除く方もいるようですが、私は全卵派。分け隔てなくドボンと。
大きくかき混ぜず、チョチョイと箸先で黄身を潰す程度にかき混ぜる。
なんかリラックス出来る晩酌終わりなのでした・・・(^^

2月26日 日曜日。
この日のお昼ご飯はこちらへ。

《大阪王将》
訪れたのは谷町線関目高殿駅上の地下鉄関目店です。
すっごい久しぶりの訪問はなんと4年ぶりの事。
前回からそんなに日が経っているとは・・・。
あぁ~、月日の経つのは本当に早いものです(^^

さて、久しぶりの訪問でメニューを確認。

基本的なスタンダードメニューは変わりはないようですが、少々お値上げが(^^ゞ

さて、何にしようかと思い悩んだ末、えいやぁ!とオーダーしたのは、

『醤油ラーメンセット』(580円)
ベーシックな醤油ラーメンにベーシックな半チャーハンの組み合わせ。
世に言う「半チャンセット」となぁ~!

まずは醤油ラーメン。

塩?と思うくらいにスッと澄んだスープはほんのり琥珀色。
醤油醤油していなくて、醤油辛さが微塵もない優しい味です。
麺はやや細めのストレート麺。優しい味のスープがよく絡んでいます。
「あれ?大阪王将のラーメンってこんなに美味かったっけ?」
と、思わぬ誤算(失礼ながら・・・)にニンマリです(^^

お次は半チャーハン。

往々にしてオイリーなチャーハンが多いこの手のチェーン店。
そんなジャンクなチャーハンも男性にとっては美味しいのだけれど。
で、そんなジャンクでオイリーなチャーハンと思いきや・・・
あれ?美味い!お米の一粒一粒に火が入った絶妙のパラパラ感。
パサパサではなくパラパラ。シットリ感もあって旨味が強い!
「あれ?大阪王将のチャーハンってこんなに美味かったっけ?」
と、思わぬ誤算(失礼ながら・・・)にニンマリです(^^

そしてこちらをサイドメニューとしてオーダー。

『餃子』(240円)
モッチリとした皮にパリッと香ばしくついた焼き目。
パリッモチッとした皮の中からあふれるジューシーな餃子汁。
「あれ?大阪王将の餃子ってこんなに美味かったっけ?」
と、思わぬ誤算(失礼ながら・・・)にニンマリです(^^

そしてこちらはうちの家内のオーダー。

『焼きそば』(530円)
お野菜タップリヘルシー焼きそば。
こちらもオイリー感は全くなし。
旨味が押し寄せる美味しい焼きそばです。
「あれ?大阪王将の・・・・」もういいってか(^^ゞ

超が付くほどの久しぶりの訪問でしたが、
なんとも満足度の高いお昼ご飯になりました。
安くて美味い大阪王将!
しばらくは立て続けになるかもです。
ごっそーさんでした(^^

【過去の大阪王将】
・2013.02.11・・・唐揚定食
・2012.08.26・・・炒飯セット
・2009.06.22・・・日替り麺ランチ

【過去の餃子の王将】
・2015.11.23・・・天ハンセット
・2015.05.03・・・焼めし+餃子
・2012.03.20・・・中華いろいろ
・2011.02.25・・・ワンコインランチ
・2010.01.03・・・焼めし・焼そば・餃子・すぶた

自分は自分なりに・・・
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ ランチへにほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m