黒い色と言うのは陽光を吸収しやすい・・・。だろうと思う。
なので夏場には白っぽい系統の色の服装が多くなる。
「渚の白いバルコニー」って歌がある様に、夏の渚には白が似合う。
カルピスが夏になると売り上げが伸びるのもそうか?
白い飲み物は、夏場には爽やかな清涼感が増す。のだろう。
ビールは白くない。いや、泡は白い。だから夏はビールだ(^^
カラスが気の毒だと思った。くちばしの先から全身黒ずくめ。
夏の太陽光が容赦なく降り注いで、暑くてたまらんだろう。
普段嫌われ者のカラスだけれど、ちょっと愛おしくなるな(^^
なので夏場には白っぽい系統の色の服装が多くなる。
「渚の白いバルコニー」って歌がある様に、夏の渚には白が似合う。
カルピスが夏になると売り上げが伸びるのもそうか?
白い飲み物は、夏場には爽やかな清涼感が増す。のだろう。
ビールは白くない。いや、泡は白い。だから夏はビールだ(^^
カラスが気の毒だと思った。くちばしの先から全身黒ずくめ。
夏の太陽光が容赦なく降り注いで、暑くてたまらんだろう。
普段嫌われ者のカラスだけれど、ちょっと愛おしくなるな(^^
7月8日 日曜日。
この日はルクア大阪のレストラン街でお昼ご飯。
訪れたのはこちらのお店。

《炭火焼牛たん 東山》
本店が本場仙台にある牛たん屋さん。
訪れるのはちょうど一年ぶりの事(^^
さて、この日は土曜日。
ランチメニューは土日限定メニューに。

さて、何をオーダーしようかと考えた末に・・・

『東山定食』(1,590円)
牛たん焼とシチューがセットとなった自慢の一品。
店名を冠していることからも、その自慢度合いがうかがえますな(^^
まずは牛たんから。

けっこう肉厚の牛たんが2枚。
香ばしくいい感じに焼けているのが見て取れる。

柔かな食感で、ジュッと旨みの肉汁が迸る。
美味いな・・・(^^ゞ


シチューも美味い。
味に深みがある。
しっかりとしたコクで思わず唸ってしまう(^^


麦飯にテールスープ、そしてサラダ。


サッパリ塩味のテールスープ。
ちょっとマッタリした口中をサッと洗い流す感じ。
テール肉のコリッとした歯ごたえがいい(^^


麦飯は大盛り無料サービス。
漫画で見るようなテンコ盛りにびっくり。
それでもオンザ牛たんで、難なく平らげてやった(^^
そして、こちらはうちの家内の注文。

『お昼の牛たん定食』(1,690円)

真中タンかな?
めちゃやわらかな牛たんも含まれていたみたい(^^
最近出張で仙台へ行くことがない。
大阪でも美味しい牛たんが食べられるのがいい。
身近になったもんだなぁ。
ごっそーさんでした(^^
【過去の炭焼き牛たん 東山】
・2017.07.14・・・牛たんと熟成ハラミのランチ
姪っ子が帰ってきた・・・(^^


よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m