今日は在宅勤務。
そして、時差勤務の在宅。
勤め先ではフレックス勤務体系は導入していない。
代わりに、出勤を30分刻みで4通りから選択できる。
いわゆる時差出勤。
在宅勤務の日も適用して良いことになっている。
なので、今日は8時からパソコンに向かった(^-^)
在宅勤務と言っても起床時間は変わらない。
変わらないと言うか、変えない。
変えてしまうと出勤の日が起き辛くなる。
なので、
朝ごはん食べたら少し歩きに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/2c8f1d4a80713776b4f34270441477de.jpg?1621251320)
新緑が気持ちいい( ´∀`)
5月17日 月曜日。
単身赴任初在宅勤務のこの日。
ずっと部屋に居続けるのも心身によくないので、
お昼はとりあえずコンビニでなんか買うかと部屋を出る。
で、
歩いていると小さな惣菜屋の前を通りかかる。
じつはこのお店、引っ越してきた日に目について気になっていた。
なので、
今日はこのお店で調達することに・・・(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/575c58c04a1b0cd66431abbbd1d6d564.jpg?1621252962)
「チキン南蛮」と「ご飯小」を調達。
千切りキャベツにインスタントのしじみ味噌汁を添えてみた(^-^)
メインの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/e42dbacf3e74237eec892f929e919121.jpg?1621253213)
『チキン南蛮』(150円)
中サイズよりも大きめのムネ肉の唐揚げが2ヶ。
ほどよい酸味と甘味のタレに、
玉子タップリ自家製とおぼしきタルタルソースが惜しげもなく。
これ、めっちゃ美味いやん(^-^)
大当たりやん(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/22/5dd1c02b56cda99151daefe812b69bcc.jpg?1621253528)
『ご飯小』(70円)
真ん中にカリカリ梅が乗っかった日の丸仕上げ(^-^)
おやおや、いやいや、
大正解のお昼になった。
明日も在宅勤務勤務。
連チャンで調達してみよう!
ごっそーさんでした(^-^)
・・・
おまけ
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/88b1536cdc36f2ce328d51dc792a4e61.jpg?1621253755)
自炊とも言えない自炊もどきをやってみた(^_^;)
フォローさせていただいている「中年おやじ」さんを見倣って、
月曜日は「飲まんデー」にして・・・
少しづつ腕を磨きたい・・・