不朽の名作「ノルウェイの森」
村上春樹著。
いまだに、読んだことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/fd03059fe3879318427c05d99baa71d6.jpg)
ブロッコリーの森
サッと茹でて熱々を食べるとサイコーに美味い。
毎日食べても飽きないな(^^
真似するつもりは全然ないので、
そんな風に思う必要はないのだけれど。
絶対真似でけへん・・・
でも、
あそこまで出来る、
やり続ける精神力はちょっと感心する
恥ずかしげもなく・・・
カバンモチ( ̄▽ ̄)」
四方山話なり( ̄^ ̄)
11月9日 火曜日。
北陸富山出張二日目。
前夜は宇奈月温泉に宿泊。
朝夕食事なしの安価なビジネス素泊まりプランなれど、
温泉にゆったりと浸かって心身ともリフレッシュ。
ぐっすり眠って快調の朝を迎えたけれど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/782197b6c3b544f25230d000753fcb0c.jpg)
アカン!朝から雨降りの悪い天気やん( ̄▽ ̄)
この日の予定は午前中は黒部市で午後は高岡市。
黒部の取引先を終えて高岡へ移動前にお昼にする。
どこで食べようかと考える事もなく、
訪れたのは「魚の駅 生地」の出来たて館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/312367f11f2c1f4bd2bdf98ef418fcbb.jpg)
こちらのお食事処である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/534fb3158ab8ef50d27a28eff49f50ab.jpg)
《航海灯》
こちらへ訪れるのは約1年ぶり・・・(^^
久しぶりに訪れてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/d9ea6f7b86e6981e335c20f7418c0069.jpg)
店頭にこんな貼り紙がしてあった。
以前も不定期にお勧め定食はあったけれど、
こんな風に日替りって事はなかったような・・・。
まっ、
そんな事を思いながら入店し着席。
テーブル備え付けのメニューを確認する。
1年前と特に変化はなく、
じゃぁお得な日替りメニューにしようと言う事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/5ed4f5c8ff9291e24fb00bb9d0fccf18.jpg)
『ナメタガレイの唐揚げ定食(日替)』(770円)
メインであるナメタガレイの唐揚げにつみれ汁とお刺身付き。
ご飯はお替り自由ときたもんだ(^^ゞ
まずはメインのナメタガレイの唐揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/fa10622578e69508f6bb95193c15414f.jpg)
皿を埋めるサイズのナメタガレイ。
揚げたてが盛られてやって来た(^^
高温でサッと揚げられているので、
ヒレや尻尾や頭まで、
みんなバリバリと噛み砕いて食べる事が出来る。
それでいて身はホクホクでふっくらとしていて美味!
バリホク、ホクバリの食感のコンビネーション。
美味しナメタガレイの唐揚げなり(^^
お刺身は二種盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/1102f6fadd2a0c9d3ad0b86d1e26598f.jpg)
タイにカンパチ(^^
お刺身が付いているとはオーダー時には思っていなかった。
なので・・・
勝手にサプライズでメッチャお得な気分。
タイもカンパチも捌きたて新鮮そのもの。
カンパチの身の歯応えがよくて美味し!
そんなお刺身には白飯がよく合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/95146874c18a3e0f30200def33c2f7f1.jpg)
富山産のお米はふっくらと粘りがあって美味しい。
お替り自由だと言うことでお願いして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/3f3b3d460128dade0455bfc3a7b809b8.jpg)
刺身丼で二膳目を食べる幸せ・・・(^^
で、
そんな美味いものを食べる合間にススル汁物は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/5917b4f328935421da48f766459521e8.jpg)
つみれの味噌汁。
このつみれが美味いんだ。
「つみれ」だけでもご飯一膳平らげられそう(^^
ナメタガレイの唐揚げ美味し!
お刺身二種盛美味し!
富山産のふっくらご飯美味し!
あったかつみれ味噌汁美味し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/95faaaae2d64ff21d0404306f4f4993a.jpg)
本日のオススメ!日替り定食。
ごっそーさんでした(^^
持たせる方も・・・
【過去の航海灯】
・2020.10.29・・・生地の刺身定食(2)
・2020.03.17・・・ヒラマサのカマ塩焼きとご飯と漁師汁
・2019.12.27・・・鰤カマ塩焼きとご飯と漁師汁(3)
・2019.08.23・・・番屋の飯(2)
・2019.07.19・・・鰤カマ塩焼きとご飯と漁師汁(2)
・2019.05.14・・・鰤カマ塩焼きとご飯と漁師汁
・2019.03.15・・・地魚の水餃子定食
・2019.02.26・・・エイヒレ定食(2)
・2019.01.18・・・エイヒレ定食
・2018.12.20・・・アカガレイ定食
・2018.09.27・・・本日の煮魚(キジハタ)定食
・2018.06.21・・・トビウオのフライ定食
・2018.05.29・・・マダラの水餃子定食
・2018.03.16・・・ウスメバルの唐揚げ定食
・2018.02.26・・・番屋の飯
・2018.02.20・・・生地の刺身定食
・2017.11.22・・・ミックスフライ定食
・2017.10.27・・・秋鮭のフライ定食
・2017.09.21・・・海鮮丼