ドラえもんの秘密道具に「バイバイン」というのがある。
道具というか液体状のもの。
これを増やしたいものに一滴垂らすと、
5分おきに倍になっていく。
一つが二つ、二つが四つ、四つが八つ・・・
のび太くんは栗饅頭に垂らした。
ひとつの栗饅頭を食べてしまうと無くなってしまう。
無くなってしまうのが嫌だから食べることが出来ない。
確かそんな発想だったような・・・
その考え方わかる気がするなぁ。
無くなってしまうのが惜しい!
そう思って残しておいたら、
知らぬ間に賞味期限が過ぎてしまっている。
これでは本末転倒。
美味しく食べられる内に食べてしまわないと・・・ ^ ^
8月26日 金曜日。
この日は朝8時半から年に一度の定期健診の日。
各種測定・検査を終えて遅い朝飯兼早い昼飯を。
訪れたのはこちらのお店。

《かつや》
前回訪問時に8月末期限の100円割引券をもらっていた。
使わねば損!
ってことでやって来た^ ^
事前にこの日はコレを食べるぞ!
って決めていたメニューをオーダー。

『海老カツと鷄カツの合い盛り丼』(759円 → 659円)
期間限定のフェアメニュー!
ガッツリとした揚げ物三昧のハイカロリーメニュー^ ^
左にタルタルソース塗れの海老カツ。

タルタルソースはキメの細かなクリーミータイプ。
程よい酸味と程よい甘味^ ^
それが海老カツにタップリ塗れる。
その海老カツは揚げたてでコロモがサクッと。
すり身の海老カツじゃなくプリプリの小海老がタップリ。
プリップリで甘味が強くて美味しい ^ ^
右サイドには、

ひと口サイズの鷄カツがゴロゴロと盛られている^ ^
コロモには少し強めの味付けがされていて、
更に特製の濃厚ソースが掛けられている。
漢好みのお味 ( ̄∇ ̄)
そんな濃厚な海老カツと鷄カツを中和してくれるのは、

タップリと盛られたキャベツ。
おじさんにはコレが嬉しい ^ ^
胃検査の際にバリウムをタップリと飲んだ。
更にガツンとこのハイカロリー丼。
腹一杯!
ごっそーさんでした^ ^
機会損失