蒸し暑い日が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e1/926112e4614d8022e9d12386f194dee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/3fff3299a2679d70e460c0326a9819e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/7d8eb8e468cd6a46855ba8196fed0527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/2e09bd517431179c73518cceb816ac27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/c033ffbc8231a1f30542d633ba204e59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/2ef06c0782a4c9875ab4807effed957c.jpg)
体力を消耗する。
結構きつい。
負けずに頑張らねば
6月14日 水曜日。
この日はオフィス勤務。
お昼は営業メンバーを誘ってコチラへと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e1/926112e4614d8022e9d12386f194dee8.jpg)
《上海亭》
神田駅近くの美味くてボリューム満点の街中華 ^ ^
なぜコチラへ足を向けたか?
それはコレが食べたくなったから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/3fff3299a2679d70e460c0326a9819e7.jpg)
『ニラレバ定食』(850円)
ご飯とスープに杏仁豆腐のセット。
そのニラレバ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/7d8eb8e468cd6a46855ba8196fed0527.jpg)
ニラの緑が目に優しく映る ^ ^
線の細い人をモヤシっ子などと呼んだりするが、
ここのモヤシはどっこい太めのシャキシャキ食感!
モヤシとニラの中から引っ張り出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/2e09bd517431179c73518cceb816ac27.jpg)
大ぶりレバーの艶やかなこと ^ ^
食べ応えも舌触りも申し分なし!
濃厚なレバーを堪能して鉄分補給 ^ ^
白ご飯は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/c033ffbc8231a1f30542d633ba204e59.jpg)
何も言わずして他店の大盛りくらいの分量がある。
そこにもってきてお代わり自由ときた!
まっ、お代わりは無理やけど・・・( ̄∀ ̄)
当然ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/2ef06c0782a4c9875ab4807effed957c.jpg)
乗っけて食べる ( ̄∇ ̄)
この日も大満足なニラレバ。
腹はち切れそう・・て
ごっそーさんでした ^ ^
暑さ寒さもいつまで?
【過去の上海亭】
・2023.03.27・・・ニラレバ定食(2)
・2022.12.20・・・ニラレバ定食