毎年秋10月に催される「24時間100km歩破チャレンジ」
取引先の社長さんのお誘いで参加を始めて今年で早くも6年目。
昨年はインソールに失敗して無念の50kmリタイヤ。
半分しか歩くことが出来ず、今年にかける意気込みはMAX!
だったのだけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/31d3ac1c53ced87020b6a533f184f4e5.jpg)
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、
「本年大会中止」のお知らせハガキが届いた。
仕方がないと言えば仕方がないけれど・・・
甲子園中止の球児の気持ちが、
ほんの少しわかったような気がする・・・( ̄▽ ̄)
さて、その新型コロナウィルス感染拡大。
「第二波のピークは過ぎた」
なんちゃら学会だとかなんちゃら専門家の見解。
7月終わりから8月初めにかけてが最大期だったとか。
でも、そもそも、
ニッポン国政府は第二波って認定してないんだとか。
第一波を引きずっているんでもないみたい。
少なくとも・・・
第一波は収束しているってのがセーフの見解。
だから、ゴートゥーキャンペーンやってんだから・・・( ̄З ̄)
8月13日 木曜日。
この日は百貨店の催事に朝から出かける。
密を避けて開店時刻ちょうどに入店。
催事での買いもを手早く済ませ、
各フロアを廻って色々チェックし、
地下食品売り場でお昼ご飯を買って帰路につく。
で、お昼ご飯は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/09e74a57b60e4e4f2ec56d4feadb053f.jpg)
やっぱりこの日も昼飲み。
中華三種盛に白身魚フライ、そして焼酎ハイボール Dryなり( ̄▽ ̄)
まずは中華三種盛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/fcd664948f1f2c0ff87aae39ff0230a4.jpg)
『3色弁当』(411円)
安っす!
中華三種でこの価格はスッゲー安さだ!
チャーハン、焼きそば、酢豚の人気メニュー揃い踏み(^^
まずは焼きそばから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/11de7372b5ad0e3a85c145c455e2a797.jpg)
醤油ベースの中華焼きそば。
野菜の具もしっかりと入ってサッパリとした味わい。
やや細めの麺はスッとすすれて口当たりがよい。
美味いなぁ、コレ(´▽`)
続いては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/f25bfd696be4080e06de286f4991bbc7.jpg)
酢豚。
夏らしいサッパリした酸味がほど良いスブタ。
ケチャップの隠し味が、隠れてなくてよく効いている。
美味いなぁ、コレ(´▽`)
最後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/05d16714528b4044d97745cb2ee98bd2.jpg)
チャーハン。
男、云十歳。
夏にチャーハンは欠かせない。
塩胡椒の味付けバランスがゼツミョ~で美味しチャーハン!
あっちゅう間に平らげてしまった。
美味いなぁ、コレ(´▽`)
そして、このお弁当にプラスもう一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/19/d06e9279d8ecd0194160ba2af22c62b2.jpg)
白身魚フライ。
白身魚フライがチュキだからぁ~!
ザックとした衣にフックラ白身。
普段スーパーで買うのとお値段倍額。
美味いなぁ、コレ(´▽`)
お盆休みに入って、活動はほぼ毎日午前中のみ。
お昼は家昼飲みを軽く楽しんで、後は午睡の時間。
いつもと違う今年の夏。
それはそれで楽しんでる・・・(*^^)v
早寝したら早よ起きた・・・