ブログの更新は週4日。
火曜日・木曜日・土曜日・日曜日。
昨日の日曜日は更新の日だったけれどお休みした。
早朝に胃のむきつきを覚えて目を覚ました。
しばらく布団の中でゴロゴロしていたけれど、
不快感が止まずにトイレへ駆け込んだ。
少し落ち着いたのでまた布団に潜り込んでひと眠り。
再び目を覚まして毎朝日課の検温をすると・・・
いつもよりも体温が高い。
発熱とまではいかないまでも微熱ほどの体温があった。
ちょっと嫌な気がしないでもなかったけれど、
喉の痛みや強烈な倦怠感という特徴的な症状は出ていない。
アップルテイストのカロリーメイトゼリーを口にする。
しっかりとりんごの風味を感じることが出来ている。
味覚にも異常はきたしていないのを自己確認。
そこまでチェックして結論に至ったのは・・・
二日酔いやん ( ̄∇ ̄)
二日前の金曜日に年一の定期健診を受けた。
ささやかながらも健診前数日は酒類制限を自分に課していた。
健診が終わった解放感からか・・・
金曜日の夜と土曜日の終日はリミット解除してしっかり呑んだ。
土曜日は午前のウォーキング終わりの昼飲みに、
夜はナイター観戦で久しぶりに会った友人と呑み観戦。
アパートに帰ってご贔屓の敗戦を独り残念会で〆飲み。
まさしく二日酔いやん ( ̄∇ ̄)
で、
ひと晩しっかり眠ったら・・・
今朝の体温36.1度。
完全復活なり・・・(^^)
やっぱり二日酔いやん ( ̄∇ ̄)
さて、
コロナ禍で毎年恒例?
お盆休み家で昼飲み特別企画^ ^
三年ぶりに行動制限のないお盆休みと話題になったけれど、
我が家は事情があって今年も出かけることなく過ごす。
コロナに罹患と言う訳ではないですが・・・ ^ ^
今年は前編・後編の二回に分けてアップ!
まずは前編8月10日〜12日まで。8月10日 水曜日。
この日から公式のお盆休みに突入。
午前中は大阪城を目指してウォーキング。
往復15km超の距離を歩いてスーパーへ立ち寄る。
調達したのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/4768d21ce6e9755d07fc147c49751181.jpg)
『バッテラ』と『ひとくちボイルいか』
もちろんの昼飲みで過ごす(^^
バッテラは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/ac0ef4712fe19d264f1151f294bc50de.jpg)
酢飯の上に薄く切った〆鯖と白板昆布を重ね、
木枠で押した押し寿司のことをいう。
大阪名物、大阪の郷土料理として農林水産省HPにも載っている。
無性に食べたくなる日があるんだなぁ(^^
ボイルいかは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/1fb0719decf4fc30bbf0c6cad0a4dd5e.jpg)
ワサビマヨネーズで。
夏場のこの時季にアメリカ産などがよく出回っている。
キュッキュとした歯応えで焼酎ハイボールによく合う。
ごっそーさんでした(^^
8月11日 木曜日。
午前中はウォーキング午後は高校野球テレビ観戦。
お昼はウオーキング帰りにスーパーでお弁当を調達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/ac7b9a2972eb010a7ab4321d6e2f74df.jpg)
『自慢の中華弁当』(645円)
普段はスーパーでお弁当を調達する事は少ない。
この日は何故だか惹かれてしまった。
暑い夏!=中華!
とはあまり聞かないけれど・・・( ̄▽ ̄)
中華総菜のスペースには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/b269860bcd03e68eda9c5cb336030619.jpg)
海老の天麩羅マヨネーズに肉団子と春巻きに黒酢酢豚の4種類。
ハイカロリーな面々にテンション上がる(^^
チャーハンは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/38a9c2ce556829f9cebcc9347928d0e5.jpg)
これ、美味い!
パラット仕上がりで味付け具合もバツグン(^^
ごっそーさんでした(^^
8月12日 金曜日。
この日はウォーキングかたがた徒歩で実家へ。
仏前にお盆のお供えを持参して16km超を往復。
この日も帰りにスーパーへ立ち寄って調達したお昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/dd966e88313bed8a343df57615039abd.jpg)
『かき揚』と「えだ豆」で一杯(^^
えだ豆は前の晩に茹でたものの残り。
調達してきたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/c0995f3702d1d912d207251e4acb07cb.jpg)
『かき揚』(87円)
サツマイモ、ニンジン、カボチャ、タマネギの面々。
ザックリ切られた具材が薄衣で揚げられている。
レンジでチンしてオーブントースターでチンしたら出来上がり。
揚げたてのようにサクッと軽快な歯ざわりと、
野菜の甘みがシッカリと感じられて美味い(^^
ごっそーさんでした(^^
本日はノンアルで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/aafe1555b5a7a3f8f4623697c564042a.jpg)