ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

大根を切り干しと焼酎漬けに。

2022-01-22 14:53:00 | 

大根を貰っていたから切り干し大根を作っている。
干して3日目だけど、日差しが弱いからサッとは乾かない。

今日は生乾き状態の大根を蒸して、又広げた。
これが正しい作り方かどうかは知らないが、姑のやってた通りにしている。



3日前に塩漬けにしていた大根も、水が上がっていたから漬け替えた。
大根は皮を剥いて6kg。塩300gで塩漬け。
今日は上がった水を捨て、新たに、砂糖600g、焼酎200㏄、唐辛子で漬け直した。
柚子の搾り汁もあったので100㏄ほど加えた

3~4日したら食べられる。

私がしちゃこちゃしていると、娘が『やまと尼寺精進日記』やねー!と冷やかす。
そうだ、ホントだ!毎日同じようなことをしている。(笑)

あの番組面白いねー。
本放送は終了していて、今は再放送らしい。
BS夜11:15からだから眠ってしまうことも多くて、たまにしか観てないけど、
里山の尼寺のご住職さんたちの日々の暮らしが明るくて楽しい。

足るを知る生活が何だか豊かに思えてくるから不思議だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする