趣味の野菜作り40年 ☆ 

大谷翔平選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

白菜中生種

2010年09月08日 | 白菜の育て方





関東地方に待ちに待った恵みの雨が降りはじめた。
草も木も花も野菜も雨をじっと待っているそんな気がした。
台風9号は、おとなし~く通過して貰い、うれしい雨だけを残していってください。
久しぶりに聞く雨音のなんと心地いいことか心がウキウキしています。

午前中雨が降る前にハクサイの種を一ヶ所に4~5粒パラパラと蒔く、今回は中生種「王将」通称(とび)
特長・作りやすく収量の多い年内~冬どり、食味が良く、耐寒性・低温結球にすぐれ、肥大良好。
発芽日数3~5日、育苗期間は2週間くらいで畑に植えつける。
本葉4~5枚の苗になったら定植。乾燥や肥料切れに注意して順調な結球を進める。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする