趣味の野菜作り40年 ☆ 

大谷翔平選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

あなたの知らない蘭との出会い

2011年02月21日 | 故郷

東京ドームで開催中の世界らん展をみてきました。
「2011年日本大賞」 NHK趣味の園芸の講師でおなじみ 園芸家江尻光一氏の受賞作品。




世にも不思議な、秘境に咲く蘭の特別公開! へび、クモ、蝶の三種類!


①「コブラオーキッド」 原産地 アフリカ 
平べったい花茎、の中央の筋に小花がついた姿は、まるで毒蛇コブラが頭をもたげているよう。



②クモ タランチュラオーキッド 原産地 コロンビア、エクアドル
写真の撮り方が悪くて見えにくいですが、細い毛で覆われた黒色の花
毒グモタランチュラが大きな葉に隠れて身を潜めているかのようです・・ 



③ 蝶 バタフライオーキッド 原産地 中南米
草原に吹く風に舞う蝶のような姿が美しい。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする