趣味の野菜作り40年 ☆ 

大谷翔平選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

ササゲ豆

2009年07月16日 | 第二農園

ササゲの花です。地味ないろですが此処から美味しいササゲ豆が生ります。

花が咲きながら豆も生る。ササゲはマメ科の一年草。つる性の種類とつるなしの種類とがある。種類は多くあります。
赤飯に色を付けるには欠かせない豆として栽培され、この辺りでは、金時とも呼びます。

また北海道では、大粒の金時豆の甘納豆を入れます。戦後、全道に広まったものだそうで、たっぷりのゴマ塩をふりかけて甘辛い味を堪能するのが道産子風お赤飯の食べ方とのこと・・
美味しい赤飯が食べたくなった!!
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾ナス! | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ササゲ (さくら)
2009-07-16 17:29:06
ササゲの花綺麗ですね~
鞘の中には赤いササゲがいっぱい詰まっているのですね~
お赤飯に小豆の変わりに使いますね~

美味しいでしょうね~
返信する
Unknown (さくら)
2009-07-16 19:44:16
こんばんは。
画像のデザインはブログ友に教えて頂きました。リンクの貼り方が解りませんのでここを
開けて下さい。

http://k2ide.0326.biz/x000.html
返信する
早速ありがとうございました。 (さくらさん)
2009-07-16 20:07:08
おねだりしてすみませんでした。リンクしていただきましたので、今後勉強してみます。
ササゲは、大好きなお赤飯を食べたくて作りました。
今夜は早速お赤飯の準備をして明日の朝にふかします。楽しみでーす。
miwa
返信する
お赤飯 (mymy)
2009-07-16 21:32:33
ご無沙汰しました。明日のブログはお赤飯!!
mymyも画像でご馳走になりましょう。楽しみです。
返信する
お世話になっています。 (mymyさん)
2009-07-17 04:04:28
今朝、蒸してます。
mymyさんとは、芋煮会で一緒に食べましょう。
楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

第二農園」カテゴリの最新記事