ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

ばったり

2015-08-16 17:49:59 | ベビーマッサージ
先日、偶然年下の友人と会いました。

何年ぶりでしょう・・・最後にあったときは3女のママだったけど、お子さんは何と5人になっていました。

男の子のご出産、おめでとう!すごーい!

5人も生んだなんて、もうそれだけですごく尊敬します。

そして、覚えていてくれて、声をかけてくれて、本当にありがとうございます。

「かじがや支援センターでまだやっているんですね。うちの子9ヶ月なんですけど、まだできますか?」と聞いてくれました。

ベビーマッサージは、最高にハッピーなひとときです。

また会えるといいな。

まッチ、待ってるからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定は未定であって決定ではない

2015-08-16 08:30:29 | 障がい


こひつじちゃんは「夕飯何時?」とか「今日のご飯何?」とか小さい頃からよく聞きます。

未だに聞くことがあるので「お腹空いた?」って聞くとたいてい当たっていますが、「何か聞きたくなるんだよね」とも言います。

自閉っ子たちには先の事を詳しく知りたがる「予期不安」を持つ子がいます。

予告された通りにならないと、不安が爆発してしまう子もいます。

いわゆるパニックっていうやつです。

あるお子さんは、毎日鶏の唐揚げを食べています。

ご家族はいろいろな物を食べたいので、毎回食べたがる自閉っ子には冷凍食品を与えていたそうです。

でも「久しぶりに唐揚げ食べたいから作ろう」ってなって、親御さんが手作りした唐揚げを食べたら、パニックになったそうです。

それも、テーブルの上のおかずを全部ひっくり返しての大パニック。

それ以来、その子の食べるものはずっと冷凍食品の唐揚げだそうです。

毎回お夕飯に冷凍唐揚げ。

「え?それでいいの?」とひつじが聞き返したら

「だって仕方ないでしょう!作ったご飯を毎回全部ひっくり返しちゃうって、大変でしょう?」と言い返されました。

本当にそれでいいとは思っていない口ぶりです。

学校の給食では、残さずに食べられているそうです。

これがいわゆる「ありのまま系」っていうものかもしれません。

明らかにお子さんに振り回されて誤学習を重ねていますが、これを合理的配慮と呼べとでも言うのでしょうか。



こひつじちゃんには、「冷蔵庫にある豚ひき肉とゴーヤと大根と・・・で何か作ろうと思う」とか言って、

「あ、じゃあ、つくねと大根の煮物?」とか、うまいことメニューを考えさせたりしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする