ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

花がある

2016-05-17 06:31:02 | アロマ&ハーブ


朝摘みの花束を飾り、いつもの朝食をちょっとしあわせに頂いた昨日。

この花束は小さな薬箱です。

昨日はこれを持って、川の向こうのお勉強会に行ってきました。

花穂が小さなラベンダーは「ヨウテイ」、左の長いのが「オカムラサキ」で、どちらも日本生まれの香り豊かな品種です。

ピンクの花と葉はローズの香りのゼラニウムで、汗も、オムツかぶれ、肌荒れの助けとなりお茶に、お料理に、お風呂に、と万能ラベンダー同様に重宝です。

白花と葉はミントの香りのゼラニウムで、園芸種のため花束の中で唯一見て香りを嗅ぐだけが良いでしょう。

レモン様のひときわ香りのよい葉は抗うつ抗アレルギー作用を持つレモンバーベナで、カモマイル・ジャーマンも小さな黄色いカレンデュラも肌荒れの助けとなります。

癒しの植物と手当ての技をお伝えする機会を頂き、皆様に感謝しています。

荒れやすく繊細な肌も、正しい手当の方法で、ゆっくり少しづつ健康に育てていけると信じています。

日々の暮らしに香りの楽しみを加えて頂けると嬉しく思います。

ラベンダー・アングスティフォリア・ヨウテイは、乾燥中。

お花に優しさを分けてもらって、今日もハッピーです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトソースにフレッシュハーブ

2016-05-16 18:21:51 | 日々の食卓


昨日、トマトとナスのパスタソースに自家製ハーブを加えました。

何だかちょっと嬉しくなるのは、こんな日常の一瞬です。


カゴに摘んだのは、チャイブ、オリーブの葉、レモンタイム、オレガノ。




お皿に盛り付けるときに再び摘みに行って、香りのよいバジルものせました。

旬のお野菜はささやかな贅沢です。

ひつじ家当主はバジルが苦手なのに、「食べたよ」というので、

「あらそう。よかった。シソ科のものはアレルギーにいいのよね」

と効果効能を付け加えておきました。

でも、もっと素直に単純に「美味しいか、美味しくないか」が一番大事かもしれません。

自分の体の声をきき、選べることも大事だと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メドースイート

2016-05-16 07:16:36 | アロマ&ハーブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の近くの小さなお勉強会

2016-05-15 08:14:03 | アロマ&ハーブ


カモマイル・ジャーマンはお日様にむかってぐんぐん大きくなって、レモンバーベナものびのびと葉が茂ってきました。

昨日の午後は、摘みたてのハーブを香りごと持って、小さなお勉強会に出かけてきました。

生まれるベビーのパパや上のお子さんはアトピー性皮膚炎で、ママは2度目のアロマスキンケアを学びました。

前回講座の感想を伺ったら、お一人はお子さんの耳たぶのガサガサがお薬を使わず治った、と早くも技を磨いていらっしゃるご様子。

再受講ママは、何もしなかった冬の乾燥肌が柔らかくなった、と美しいお肌を取り戻したご様子でした。



到着早々に、お腹が大きくなってきたママさんと冬を乗り越えたママさんに、ゼラニウムのお花をお召し上がりいただきました。

食いしん坊のひつじらしいベビーへの贈り物。

ママのおなかに触れながらベビーにも語りかけました。

生まれてくるのを待っているからね。

ハーブがいっぱいのステキなご自宅を提供してくださったママさん、ありがとうございます。

アロマスキンケアで新たなライフスタイルを楽しんでいただければ嬉しいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌に優しいUVケア

2016-05-14 06:52:46 | アロマ&ハーブ


ステップ1:手作りオリーブ石けんで洗顔して、自然派洗濯ふわふわタオルをそっと顔にあてる。
(軍配満員御礼灰皿は石けん入れ。うふー)

ステップ2:手作りスキンローションを3回たっぷりつける。

ステップ3:バラの香りの手作りオイルを1滴薄くのばす。

ここまでがひつじの3ステップです。

最後の仕上げは手作りUVミルクローション。



このあと手作りパウダーをパタパタしておしまい。

UVミルクローションは珊瑚を殺す有害物質を含まず、お水と石けんで簡単に洗い流せるので、小さなお子さんや妊娠中も安心です。

手作りベビーパウダーを軽くはたいておくと汗で流れおちにくくなります。

早咲きラベンダーは五分咲きで、オカムラサキやラベンダー・スーパーのつぼみもたくさん出てきました。

UV対策をしっかりして、ハーブ仕事を楽しみましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2016-05-13 07:59:20 | アロマ&ハーブ




1つ1つのお花が大きくなってきました。

うふー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠の質の改善

2016-05-12 07:47:36 | ヨガ


昨日は早めのお夕飯を頂き、夜のヨガクラスを受けました。

眠る時間があまり充分にとれないなら、短い時間を質の良い睡眠に変えれば良いと思います。

思い付いたら早速試さなくては!

偶然お会いしてレッスンをシェアしたヨガ友とそのご主人様も「夜のヨガ、昼と違っていいですねぇ」

ひつじは帰宅し、お風呂の順番待ちをしている間にソファーで寝落ちするという結果でした。

お風呂も入って寝るだけにして、また行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウムの手入れと利用法

2016-05-11 16:38:21 | アロマ&ハーブ


「ゼラニウムが咲きました」と、お分けした方からメールをいただきました。

お分けしたのは昨年末くらいでしたっけ?

背丈が2倍くらいに良く育っている写真を見て、可愛がってもらっているなあと嬉しくなりました。

お花はゼリーに入れたり、サラダに散らしたり、美味しく食べられます。

鉢植えのお花が咲き終わったら、思い切って切り戻して株の形を整えます。

大胆に半分以下に切り戻しても、しっかり根が張っていれば大丈夫です。

肥料があれば、ほんの少しあげてくださいね。

新しい芽が出て、こんもりと葉が茂ってくると思います。

切った葉を煮出してお風呂に入れれば、汗も予防のハーブバスになります。

今日は蒸し暑くてジメジメのお天気。

お分けしたママさんたち、どうかお試しくださいね。

ひつじのテラスでは、レモンゼラニウムとミントゼラニウムも咲き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトピー児のアロマホームケア

2016-05-10 05:42:55 | アロマ&ハーブ


昨日はアロマ講座を行いました。

アトピーキッズは基本3ステップケアはもちろん、少しだけていねいな季節のケアがとても大きな結果を引き寄せます。

50分で4つもお作りになり、さすがの手際良さ!

肌荒れで風邪や感染症にかかりやすい子は多く、
「病気にかからずアレルギーが改善するのはどうしてか」についてお互いの実践情報を交換しました。

カギは多くのアロマスキンケア実践者さんが
「知っていながら継続していないこと」のようです。

去年、ボドゥー博士がセミナー中に仰ったことの裏付けのよう、とお話を伺いました。

ステキなアロマ仲間に心から感謝です。

ありがとうございます。

またお会いできる日を楽しみにしています。

アロマ生活を楽しみ、また良い実践を交換しましょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモマイルの収穫

2016-05-09 06:23:59 | アロマ&ハーブ


カモマイル・ジャーマンを収穫しました。



収穫については「ジャーマン・カモマイル収穫のコツ」の記事をご参考に。

ひつじは1つずつお花をつみますが、もっと大胆にバッサリ茎を刈って、逆さにつるして陰干しする方法もあります。

収穫時期にもよりますが、「バッサリ法」だと2度収穫できます。



初収穫はほんのわずかの量ですが、やっぱり嬉しいです。

製作後13年経った文鎮は、ちょっと大きめの方にしました。

乾燥したら、空き瓶に乾燥剤と一緒に入れて保存します。

プランター2つで育てた昨年は空き瓶3個分の収穫で、あと1瓶残っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガ

2016-05-08 17:33:28 | アロマ&ハーブ


こちらの和のハーブはテラスの新顔です。

もう葉がでた芽もありますが、諸事情で写真が撮れません。

薬味充実となりますように!

大きくなあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理完了

2016-05-08 17:08:19 | 日々の事


2ヶ所の修理を完了しました。

1つはガスレンジで、3つのうち1番使う頻度が高い右のガス口が、点火はするけどツマミから手を離すと火が消える状態でした。

ずっと2つで不便だったけど、今日から家事がはかどりそうだし、明日から少しだけゆっくり起きられそうです。

ここだけでも新しくなって、嬉しい。

「またお使いいただけます」という修理員さんの言葉に、深々と頭を下げてお見送りしました。

14年目のレンジもまだ安心して使えそうで嬉しいです。



さて、もう1ヶ所はおんぼろでエアコンで、暖房中の室外機の音が異常にうるさくなっていました。

こちらは錆びていたファンモーターという室外機内部品を取り替え、15,120円なり。

14年目が何とか超えられることを祈るばかりです。

エアコンは「修理はおすすめしません。部品を取り替えても、製品の使用期限が延長できるわけではない。」というような説明でした。

買い替えを検討しなくては。

プラズマクラスターさん、あとわずかよろしくね。

車の1ヶ月点検も無事終えました。

連休も今日で最後ですね。

母の元気な声も聞いて、良い休日を過ごせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーの収穫

2016-05-07 06:37:54 | アロマ&ハーブ


ラベンダーのお花を収穫する時は、赤い線のところで切ると良いです。



赤い線で切ると、両脇の芽が大きくなるので合計3本収穫できます。



では、このラベンダーで見てみましょう。





真ん中の長いラベンダー、両脇に小さな芽が2本。



どこを切るか、分かりますか?



収穫保存に適した状態は、つぼみが硬い時です。



この写真のように白や薄紫色の小さなお花が見える花穂は、収穫保存ギリギリと考えてください。



ここから小さな小さなお花が咲きます。

お花が咲いたら収穫保存できないわけではありませんが、香りが良いのは小さなお花が開く前です。



収穫後は束ねて麻紐で結び、陰干しします。

開いたお花を乾燥させるとポロポロとこぼれ落ちますし、乾燥後の味、香り、見栄えがあまりよくないです。

乾燥後に花穂だけを瓶に入れ、乾燥剤を入れて保存しておいたものをお菓子作りやハーブティーなどで頂きます。

地植えのラベンダー、早咲きのオカムラサキ、ヨウテイが蕾をつけています。

今、ラベンダースーパーでつぼみが出ているのは、先日ご紹介した育成中のこの子達だけです。



母の日のプレゼント用に、園芸店にはラベンダーも並んでいます。

ラベンダーをプレゼントされたママさん、是非ハッピーなハーバルライフにチャレンジしてくださいね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙銘菓頂きました

2016-05-06 06:54:05 | 日々の食卓


お友達がアルバイトの学生から柏餅の差し入れを頂いたそうです。

「子どもからもらっちゃったわよ」、と言う友人は、味噌餡を初めて食べたのだそうです。

九州には味噌餡はないのかな?

お写真はその友人からの頂き物。

火砕流が起きて、この地名を覚えたのだっけ。

日本は本当に自然災害が多い国ですね。


ひつじ君は昨夜も大学にお泊りでした。

研究室に入ってから、帰れない日が何日かあります。

君の分の味噌餡柏餅は1つ取り置いてありますよ。

さ、今日もお仕事頑張りましょう!

午後は雨みたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青ジソ

2016-05-05 09:37:07 | アロマ&ハーブ




日本のハーブもたくさん育っています。

昨日は柔らかな若葉をたくさん摘んで、お豆腐ハンバーグを作りました。

チックウィードも一緒に混ぜ込んで、鉄分ミネラルたっぷりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする