pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

ベランダから。。。

2015-06-07 | 花の写真

洗濯物を干そうとベランダに出たら、チュンチュンと賑やか

どこらへんかな?・と覗いてみたら下の公園で今年巣立ちした小雀たち、

どなたが植えたのか枇杷の木、一段と大きくなりたくさんの実をつけています。

5,6羽が見え隠れしながら美味しく熟した枇杷を突いています。

慌ててカメラを取りに戻り、さぁ~撮ろうとしたら、一斉に飛び立ち

残ったのがこの一羽、 「えっ!」て言う感じで私を見上げていました。

     紫陽花も綺麗に咲いているようです。

     折角の紫陽花、綺麗に撮れません、なんせベランダから乗り出しての体勢
     

     家のベランダでも咲いているのもあります。

     一昨年 挿し木で毎年咲いてくれている ☆ コダチベゴニア ☆

     成長がが早いので、場所を取らないように枝を切っています。

     

これには訳があるのです。

夫がまだ元気?な時、ご近所の方がベゴニアの花が咲いているから見せてあげて、、、

と言われて一時間ぐらいお借りしました。
お返しするとき、何かに触れて小枝が折れてしまったのです。 どうしよう

でも正直に話すと、大丈夫ですよ、とのこと。

早速水につけ育てたのがこの花なんです。

その花を見ることもなく、逝ってしまったと言う想い出の花です。