この夏、初めて見たオオミズアオです。

蛾なんですがアゲハ蝶と良く似たスタイルと大きさがあるのでとても目
立つ、夜間街灯の下を飛ぶ姿は神秘的である。
北海道も夏蝉が鳴き始め夏本番に突入です。
オオミズアオと関係ない話だが今朝の事、聞いた事が無い鳴き声が三度
ほど聞こえてきたのです、文字で表すとギャーン・・・みたいな感じで
鳥なのか獣なのか分からなかった。(私は街中に住んでます)
仕事に出る時に何気なく外を見たらキタキツネが走ってた、キツネの鳴
き声はコーンと表すことがあるけど言われてみれはコーンに聞こえなく
もなかったかも。
ちなみに数日前に西警察署の横に居たのも見ている、行きつけの床屋の主
人は西警察署前の通りを走るエゾシカも見ている、次はヒグマでも出てく
るんじゃないかと冗談で言っていたが有り得ない話では無い所が最近の傾
向なんですよね。
今週の札幌は雨の日が多いみたい、湿気が多くてなんかダルダル・・・
写真日記ランキング

蛾なんですがアゲハ蝶と良く似たスタイルと大きさがあるのでとても目
立つ、夜間街灯の下を飛ぶ姿は神秘的である。
北海道も夏蝉が鳴き始め夏本番に突入です。
オオミズアオと関係ない話だが今朝の事、聞いた事が無い鳴き声が三度
ほど聞こえてきたのです、文字で表すとギャーン・・・みたいな感じで
鳥なのか獣なのか分からなかった。(私は街中に住んでます)
仕事に出る時に何気なく外を見たらキタキツネが走ってた、キツネの鳴
き声はコーンと表すことがあるけど言われてみれはコーンに聞こえなく
もなかったかも。
ちなみに数日前に西警察署の横に居たのも見ている、行きつけの床屋の主
人は西警察署前の通りを走るエゾシカも見ている、次はヒグマでも出てく
るんじゃないかと冗談で言っていたが有り得ない話では無い所が最近の傾
向なんですよね。
今週の札幌は雨の日が多いみたい、湿気が多くてなんかダルダル・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます