ここ数日、北海道は暑くて大変でした。
日曜日の朝里峠越えから体調がいまいち良くなかったのだがこの暑さでさらに
げんなり、夏風邪のような夏バテのようなそんな感じ。
今はそこそこ元気ではある。
本日はいい感じに雨、最高気温が14度とかでちょっと寒いです。
でも・・・いい雨だ。
撮りためた画像からいくつか。
エゾハルゼミは今がピークなのだろうか、晴れていれば山全体がセミの鳴き声で
埋まり尽くす。
撮影しやすい位置におりました。

どうやら産卵中のようです、他にも見かけたが幼虫が地面に下り易いように
1メートルくらいの位置に産卵するみたい。

こちらは地面付近で鳴いていた雄、雌より大きいがお腹は共鳴室でがらんどう。

オオミズアオ、アゲハ蝶と似たスタイルだが蛾です、これを見ると夏が来た
と思うね。

自然観察ランキング
日曜日の朝里峠越えから体調がいまいち良くなかったのだがこの暑さでさらに
げんなり、夏風邪のような夏バテのようなそんな感じ。
今はそこそこ元気ではある。
本日はいい感じに雨、最高気温が14度とかでちょっと寒いです。
でも・・・いい雨だ。
撮りためた画像からいくつか。
エゾハルゼミは今がピークなのだろうか、晴れていれば山全体がセミの鳴き声で
埋まり尽くす。
撮影しやすい位置におりました。

どうやら産卵中のようです、他にも見かけたが幼虫が地面に下り易いように
1メートルくらいの位置に産卵するみたい。

こちらは地面付近で鳴いていた雄、雌より大きいがお腹は共鳴室でがらんどう。

オオミズアオ、アゲハ蝶と似たスタイルだが蛾です、これを見ると夏が来た
と思うね。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます