goo blog サービス終了のお知らせ 

中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

厚田周りで当別ダム

2016-09-26 20:40:19 | サイクリング2016
本日は道東ツーリングの記事はお休みです。



2016年9月26日(日)


天気の良い土日はできるだけ自転車に乗るようにしています、本日は「札幌~厚田~
当別ダム~札幌」ということで約120キロの走行です。




以前、このコースの逆を走ったことはありましたが厚田周りは初めてでした。

7時に自宅を出発、発寒川のサイクリングロードに入る。


231号に掛かる橋より。






風が巻いている、だけども追い風傾向である。

石狩河口橋


本日のカメラはニコンD90と借物の18-200㎜、設定は「風景」のみ。


基準露出レベルを-1/6にセットしている以外はシャッター押すだけでした。

厚田区望来です。






パークゴルフ場で休憩して裏道に入ります。




裏道から国道に復帰。






ウィンドウズの画面とよく似ている。


もうすぐ厚田だ。


坂をダーッと下って厚田川。


鮭の遡上が見られます。(コントラスト上げてます)


国道より下流にある橋より。




鮭も見られますがウグイの群れが凄いです。


厚田朝市


これから山越えなのでエネルギーチャージです、記憶の中で厚田側は坂がキツかった
と思う。




山越えの前に厚田川を見に裏道に進入しました。


厚田川は全面禁漁河川なので魚影も濃いし自然のままの風景が見られます。


橋の上から鮭が普通に見られました、水面反射がきつくて写真的にはボツばかり
でしたが。


カワウなのかウミウなのか?




そのまま突き進んでしまうという悪い癖が・・・


悪路で泥道もあってなかなか楽しい道だった、写真は撮らなかったけどサクラマスも
見られた。

地図には載っていない道でしたが無事国道に合流できました。


秋ですなぁ・・・


厚田山道の上りに入ります。

きつい上りだが時速10キロ平均で上れている、バナナスペシャルが効いているのか?

PAまでノンストップで上りきる。


峠付近に少しアップダウンがあって実際の峠がどこなのか分からなかった。

下りはこがない派ですが45.5キロ出ていたみたい、一気に下って28号のT字路
に出ます。


当別ダム沿いは歩道を走ります。




上の画像を200㎜で撮るとこうなります、意外とよく撮れている。








ここで休憩、おにぎりを一つ食べて後半戦に備えます。




さて・・・出発。






向かい風が厳しくなってきた、道も単調でつまらない。

ダレ気味で走っていると自転車を押して歩いている人がいる、どうやらパンクの
ようだ。

休憩ついでに直してあげることにした。

ブロックタイヤって異物を挟み込みやすいから意外とパンクしやすいんだよね。

バルブの真裏に穴が開いていた、チューブのバリが大きくて接着が厳しい感じでは
あった、それよりも虫ゴムが切れかかっていてパンクが直ったとしても空気が入らな
いかもしれない。

私のチューブは米式なので英式のバルブ予備は持ち合わせていない、ゴムを抜いて
切れていない逆側から入れれば直る可能性はあるが破れちゃったらアウトだ、ここは
そのままにしておこう。

とりあえず空気は入ったが15分くらいしか持たない気がする、当別が自宅だという
のでぎりぎりセーフだったか? 


当別町の前後は向かい風との戦いだった。


田圃の写真を撮ってるけど辛くて休んでます。






当別バイパスに入ったら風向きが変わった、これは助かる。




道の駅を作っているそうだ。


札幌大橋は工事中。




あいの里公園で最後の休憩、ここでもおにぎりを食う、パンより米の方がパワーが
続くような気がする。


サドルのへこみが素敵過ぎ。


今日はなかなかいいペースで走れた、平均時速は17.8キロだった。





本日は友人から借りてきたニコン「ED 18-200㎜ 3.5-5.6 G」で撮ってます。
Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF) ニコンDXフォーマット専用
クリエーター情報なし
ニコン


手振れ補正の性能がアップした新型もあるけど旧型でも十分な性能だ。


サイクリング ブログランキングへ

写真日記 ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016 道東ツーリング 18日目... | トップ | 2016 道東ツーリング 19日目... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (常吉)
2016-09-26 21:01:07
あいかわらず走ってますね

サイクリングするにはちょうど良い季節になってきましたね、先週の羊蹄山一周サイクリングも輪行を兼ねてでしたが気持ちよかったです

風景画像もナイスですね
返信する
常吉さんおはよう (ヒテ゜)
2016-09-27 06:39:23
天気の良い日は走らないと絶対損です、当日はちょっと
風もあったけど気持ちよく走れました。

一眼は重いけどいいですよね、仕上がりがどこか
違うんたよな。
返信する

コメントを投稿

サイクリング2016」カテゴリの最新記事