昼から自主トレ・・・
少々寒いし風も強いけど峠でもだえる分には問題ありません。
山の手通りから藻岩山麓通りに入りユースの森で小休止。
今日はパンク修理道具や工具を装備しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/549247b7ed80fcda877b8d58f03cfbbc.jpg)
今回、サドルをブルプロからFRECCIAに替えています。
ブルプロはシートピラーとの相性が悪いので保留に決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/14df479be1156dae626cef643f939f43.jpg)
沼の周りは雪解け直後の雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/d0e45656e48fe508f895e947ef7ad18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/4d9f08b7dd04656f1cba4d98669bc897.jpg)
幌見峠を越えます。
(14:12)このバス停からスタートしてノンストップで行くつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/d53999a70f7ce41b96930cd821e6c9c9.jpg)
(14:19)半分も行かないうちにアウトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/f37183a28ed54e38acf1d86c85b4f057.jpg)
(14:22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/665c6f91f614fec2632c03c6f0264515.jpg)
(14:25)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/291750399ca2cac5793b1567f4015aca.jpg)
(14:28) ここまで3分ごとに休んでました。(ウルトラマン?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/fb916e393c4ea48745de21dc9e6c9cb0.jpg)
(14:38) やっとこさ登頂、バス停から26分かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/baf1231483e7358827bc558540afd4a6.jpg)
下りは寒くて大変でした、顔が千切れそうです。
(14:48)次は盤渓峠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/c79116ea4ff9f7fae1a6c4a8fd55e240.jpg)
(14:49)FRECCIA(サドル)は調子がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/f0f34ede51636b7b11c77e43e98f32a6.jpg)
(14:57)8分で登頂、幌見峠と比べると楽勝です。(宮の森から上ると辛いと思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/8d3f27ea390a8f98ba452f4e790f24cb.jpg)
(15:05)「Miyanomori Bread 117」でパンを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/282004d3eb817bf267b5b457d0cba1e8.jpg)
(15:08)小別沢峠を越えて帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/ecf9a44db2e7ec68c62c5023122c5789.jpg)
(15:13)休憩を入れた瞬間に抜かれました、彼はノンストップで上ったようです、
私は2度止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/299ea604c16fe49939653f21d77eab07.jpg)
(15:24)福井堰堤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/09f4de72fe84b49762ee576f73b61d9e.jpg)
いい運動でした・・・マジで。
18キロ走行、平均速度12.64キロでした。
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
サイクリング ブログランキングへ
少々寒いし風も強いけど峠でもだえる分には問題ありません。
山の手通りから藻岩山麓通りに入りユースの森で小休止。
今日はパンク修理道具や工具を装備しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/549247b7ed80fcda877b8d58f03cfbbc.jpg)
今回、サドルをブルプロからFRECCIAに替えています。
ブルプロはシートピラーとの相性が悪いので保留に決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/14df479be1156dae626cef643f939f43.jpg)
沼の周りは雪解け直後の雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/d0e45656e48fe508f895e947ef7ad18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/4d9f08b7dd04656f1cba4d98669bc897.jpg)
幌見峠を越えます。
(14:12)このバス停からスタートしてノンストップで行くつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/d53999a70f7ce41b96930cd821e6c9c9.jpg)
(14:19)半分も行かないうちにアウトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/f37183a28ed54e38acf1d86c85b4f057.jpg)
(14:22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/665c6f91f614fec2632c03c6f0264515.jpg)
(14:25)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/291750399ca2cac5793b1567f4015aca.jpg)
(14:28) ここまで3分ごとに休んでました。(ウルトラマン?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/fb916e393c4ea48745de21dc9e6c9cb0.jpg)
(14:38) やっとこさ登頂、バス停から26分かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/baf1231483e7358827bc558540afd4a6.jpg)
下りは寒くて大変でした、顔が千切れそうです。
(14:48)次は盤渓峠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/c79116ea4ff9f7fae1a6c4a8fd55e240.jpg)
(14:49)FRECCIA(サドル)は調子がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/f0f34ede51636b7b11c77e43e98f32a6.jpg)
(14:57)8分で登頂、幌見峠と比べると楽勝です。(宮の森から上ると辛いと思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/8d3f27ea390a8f98ba452f4e790f24cb.jpg)
(15:05)「Miyanomori Bread 117」でパンを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/282004d3eb817bf267b5b457d0cba1e8.jpg)
(15:08)小別沢峠を越えて帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/ecf9a44db2e7ec68c62c5023122c5789.jpg)
(15:13)休憩を入れた瞬間に抜かれました、彼はノンストップで上ったようです、
私は2度止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/299ea604c16fe49939653f21d77eab07.jpg)
(15:24)福井堰堤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/09f4de72fe84b49762ee576f73b61d9e.jpg)
いい運動でした・・・マジで。
18キロ走行、平均速度12.64キロでした。
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4167_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます