昨日の午後のことなんですが、3時前だったかな、発寒川河畔の桜でも撮りに行こうと
思って出かけたわけなんです。
だけども、歩いているうちに三角山のエゾエンゴサクの方が気になるわけでして、
急遽予定を変更して山に向かいました。
腰痛もあったのですが、歩く分には問題無いくらいに回復しました、流石に走ると
ひびきましたけどね。
山に登る予定では無かったので、カメラと小銭とティッシュが持ち物です、靴は
トレイルランシューズなので良かったんですけどね。
途中でお腹は空くし、水は飲みたいしで、やっぱり山をなめてはいけませんね。
たぶん「ニリンソウ」ですね。

「ニリンソウ」の仲間かなぁ? 花びらが多いんだけど。

ついに見つけました、幸せの白い「エゾエンゴサク」です、見つけたのはこれ1本
だけでした。

「スミレ」の仲間ですね、種類が多いみたいですよ。

「ヒトリシズカ」の集団です、見事ですね。

普通の「エゾエンゴサク」ですが、これが一番立派でしたね。

「エンレイソウ」ですよね。

「シラネアオイ」ですね。

「ナニワズ」ですね。

お山の花はシーズンが短いので今のうちですよ。
思って出かけたわけなんです。
だけども、歩いているうちに三角山のエゾエンゴサクの方が気になるわけでして、
急遽予定を変更して山に向かいました。
腰痛もあったのですが、歩く分には問題無いくらいに回復しました、流石に走ると
ひびきましたけどね。
山に登る予定では無かったので、カメラと小銭とティッシュが持ち物です、靴は
トレイルランシューズなので良かったんですけどね。
途中でお腹は空くし、水は飲みたいしで、やっぱり山をなめてはいけませんね。
たぶん「ニリンソウ」ですね。

「ニリンソウ」の仲間かなぁ? 花びらが多いんだけど。

ついに見つけました、幸せの白い「エゾエンゴサク」です、見つけたのはこれ1本
だけでした。

「スミレ」の仲間ですね、種類が多いみたいですよ。

「ヒトリシズカ」の集団です、見事ですね。

普通の「エゾエンゴサク」ですが、これが一番立派でしたね。

「エンレイソウ」ですよね。

「シラネアオイ」ですね。

「ナニワズ」ですね。

お山の花はシーズンが短いので今のうちですよ。
ヒトリシズカきれいだな
突き進むだけの登山は楽しみ半減ですよね。