新学期に相応しい曲は何がいいかな?
こんなのはどうでしょう。
ピンクフロイド アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール
. . . 本文を読む
午前中に雨は上がった。
午後一で昨日録画しておいた「スタートレック」を見たりして、気がつけば
15時、このまままったりと一日を終えるのも悪くはないが冬の間に落ちた
体力を戻さねばならないと思い家を出た。
今期初めて平和の滝へ向かいます。
家から平和の滝まで7キロちょっとしかありませんが上り坂がなかなか
ハードなんですよね、トレーニングには丁度いいです。
大野病院の横からサイクリングロードに . . . 本文を読む
サイクリングは断念したのでキャンプ道具のチェックをしておりました。
新規に導入するものは無いけどガスバーナーはやっぱり必要みたい
ですね。
去年の道東キャンプツーリングではガスバーナーを持って行かなかった
のです。
理由としては荷物を軽くしたかった・・・それだけのこと。
2014年の道北キャンプツーリングで荷物が重くて少々やられた記憶が
ありまして。
コンビニがどこにでもある時代なので食 . . . 本文を読む
風は強いが雨は降らないそうなのでサイクリングに出ました。
だけども・・・とある理由で途中で頓挫となりました。
なんせ風が強くて寒くて・・・という理由ではなくて財布を忘れた。
サイクリングの装備は完璧だったが一文無しでは進むに進めず。
札幌市は積雪ゼロとなっております、なんでも地面が半分見えたら積雪ゼロ
と判断するとかなんとか。
円山公園も積雪ゼロということでOK。
風に煽られながら国 . . . 本文を読む