魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

第18回「弘前市場まつり」開催されました

2012年12月06日 | 弘前市場まつり

2012年11月25日(日)、青森県弘前市の弘前水産市場(弘果敷地内)で「第18回弘前市場まつり」が開催されました。
市場を経由する新鮮な青果物や魚介類及び加工品の消費拡大と、市民の台所としての市場を広く一般市民に理解して頂くことを目的として、一年に一回開催されています。

今年は約2万4千人が来場しました!
野菜や果物、それに水産物がお買得価格ということもあり、朝早くから多くの人で混みあいました。


朝6時から行列ができた「5千食分のカニ鍋」チャリティー。
おかげさまで11時半の閉会間際に間食となりました。

大勢の一般の人が参加した祭りの目玉「模擬セリ大会」では、元気のよい仲買人の掛け声に、参加者が実際に値をつけて落札していました。

こちらは毎年大好評の「魚介の福引大会」では、大勢の方が朝早くから行列を作り、1回2千円で豪華魚介類があたらる福引に挑戦していました。

こちらは「マグロの解体・販売」。
目の前で豪快に捌いたマグロを、その場でお買い求めいただけます。
各種部位ごとに量も値段も違うので、皆さんお好きなものを選んで買っていきました。


他にも「花のオークション」が開催され、主に女性の方が楽しそうに参加していました。

こちらは家族連れに大人気の「輪投げ」です。
1回100円で豪華景品が貴方のものに!箱入りのみかんや柿をめがけて、多くの参加者が挑戦しました。


第3売場では、りんごの販売会も行われていました。
様々な種類のりんごが並べられ、買ったりんごはその場で宅急便で送ることも可能です。
お歳暮やギフトにと大人気でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハタハタのさっぱりマリネ | トップ | 第18回「弘前市場まつり」開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

弘前市場まつり」カテゴリの最新記事