ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

孫と映画を観てから、お盆は香川に行きました。

2011-08-18 | お出かけ

8/11(木)は朝から孫とJR大阪駅に出来た映画館

(ステーション スカイシネマ)で映画を観ました。

初めて行ったのですが、上映館が12もあったことと、3D映画には

眼鏡を借りる代金がいることなどを知りました。

  

午前中の映画は「トランスフォーマー3 ダークサイド・ムーン」で3Dの大作で

人気があるというのに納得できる作品でした。

エンディングの中のアニメイラストレーターに日本人の名前を見つけました。

午後からは「ハリーポッターと死の秘宝 Part2」を見ました。

去年の夏に Part1を見ていて今回が最終作品で初の3Dです。

ハリーポッターは10年も続いていて多分8作品を見たと思いますが

3Dで観ると迫力が違うと感じました。


11日の夜に高松の屋島に行き、12・13・15日には炎天下の畑で

仕事をしました。14日には多度津の実家に行き墓参りをしました。

13日には孫達は尾崎さんのヨットで小豆島まで行き楽しかったようです。

今回の収穫はラッキョウです。

尾崎さんのアドバイスで2年経ったラッキョウを掘りましたら

思いがけず立派な実がついていて、ラッキョウを漬けました。

  

カボチャも大きいのが1個あって、これから何個か収穫できそうです。

マクワウリもまだまだ実がつきそうで、今年は出来が良くて喜んでいます。

  

サトイモは大きくなってきて、日陰で休めるくらいの感じです。

ナシも採ってきたのですが、初めての収穫で案外甘くて良かったです。

  

早稲のが色付きだして、後1月もすれば彼岸花が咲いて秋の景色です。

カンナかと思っていた花が別の花のようですが綺麗に咲いていました。

珍しい色玉虫の死んでいるのを見つけ、子供の頃に昆虫採集を

したことを思い出しました。

  

 


孫と万博で花火、京都で美術館などを見ました。

2011-08-10 | お出かけ

8月6日は地区の夏祭りでした。

8日の月曜には茨木の花火を万博公園で見ようと

息子や孫たち12人で東広場に集まりました。

万博公園は「イルミナイト万博」で綺麗なイルミネーションで

飾られていました。

  

コンパクトデジカメで三脚なしで撮った動画をYouTubeに

載せましたが、皆さんのブログを見ると全然違います。

初めて花火のシーンモードで撮った写真も見れる代物では

ありません。

もっと勉強が必要だと痛感しました。

MVI 3460


9日には東京から帰って来ている孫と二人で京都の

美術館で開催中の「フェルメール展」を見に行きました。

  

17世紀のオランダの画家ですが、その色と精密な絵には

感心しました。

他の画家の絵もどれもこれ以上の細かさは無理かと思われる

程で写真以上です。

有名なフェルメールの絵をスキャナーで画像にしました。

  


美術館の後、孫の希望で清水寺に行くことになりました。

去年の夏は世界遺産めぐりで京都・奈良を歩いたのですが

清水寺がもう一度行きたいと所でした。

今年は法然上人の800年祭とのことでした。

ちょうど普段は見れない仏像も見れる期間でよかったです。

まごは歴史が好きなようで、いろいろと知識もあり、お線香を

あげたりもして背だけでなく成長していました。

 


志度で畑の草刈りなど頑張ってきました。

2011-08-02 | 志度の畑

7月29日(金)の朝に高速バスで志度に行き

7月31日(日)の夕方にバスで大阪に戻りました。

1週間の間に水田の稲が黄色く色付き始めていたり

畑の草は良く伸びていました。

今年初めて実が付いたキーウィが枯れて葉が落ちていて

ショックです。

沢山の実が付いたのが原因かと、去年 ミカンの木が枯れた

こととの関連を思ったりします。

例年とちがってゴーヤが全然実を付けてくれません。

畑をやっている人に聞いても皆さんダメのようです。

気候のせいでしょうか。

かろうじて1個大きくなったゴーヤがあり持って帰りました。

前回にカラスの被害に遭わないようにネットを掛けておいた

マクワウリが大きくなって食べごろで、美味しかったです。

かなり大きいのが3個と小さ目のが2個収穫できたのですが

まだ実が付いているので楽しみです。

カボチャも長く伸びて沢山の花がついているのがあり、小さな実が

付いているのも見つけて喜んでいます。

サツマイモは先に植えた2畝のぶんは元気に育っていて安心ですが

後から植えた2畝のぶんはまだ生育が不十分で少し気がかりです。

サトイモは10本が大きくなってくれて、収穫するのが楽しみです。

  

柚子の実が大きくなってきて収穫が期待できます。

初めてのレモンの実 2個ですがどうなるか楽しみです。

  

ナシの木は3本あり、去年から実が付きだしたのですが、今年も

落ちたり カラスに突かれたりであまり期待ができません。

まだ何個か頑張って木に生っているのがあります。

桔梗はまだ花が咲いていたので、今回も持って帰りました。

紫陽花もまだ名残りの感じで少し咲いていました。

  


ログハウスの入口で草刈りの休憩をしているときに、出くわした生き物を

デジカメで写真を撮りました。

ブドウの木のところで何か動いたので見るとカマキリがバッタをくわえて

いました。

キリギリスも悠然と目の前を通り過ぎて、写真が撮れました。

ログハウスの近くではトカゲも良く見かけるのですが

今回初めて写真が撮れました。


7月のお出かけは奈良国立博物館でした。

2011-08-01 | お出かけ

夏の日射しの強い7月28日(木)に12名で

奈良国立博物館に行ってきました。

9時半に吹田を出て、鶴橋で近鉄に乗り1時間くらいで

奈良に着きました。

まだ皆さん元気で観光案内の地図を持って歩いて博物館

に向いました。

途中 鹿がせんべいを欲しがって沢山集まり、観光案内の

地図もかじられたりしました。

現在の展示は「天竺(てんじく)へ 三蔵法師 3万キロの旅」で

長編の絵巻物で見事なものでした。

博物館入口の写真では元気な様子ですが、展示されているのが

すごい数で、館内の広さも予想をはるかに超えていて、国宝の仏像などを

展示している仏像館を見た後の写真は疲れた様子です。

帰りは近鉄奈良までバスに乗りました。

  

  

入館の時間が11時くらいだったので、館内にある食事処で昼食に

しました。

簡単な麺類とビールでの食事ですが、いつも話が弾んで楽しいひと時です。


JR吹田駅の前が工事が終わってロータリーになっていました。

少し見ないと随分様変わりしているのに驚きます。