ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

志度の畑の風景です。(2024-5-22)ソラマメを収穫しました。

2024-05-24 | 志度の畑

2024/5/22 志度の畑 ソラマメの収穫を終えて、兄や子供たちに送りました。



ジャガイモの収穫時期が近くなってきました。

    

中段のエリアに取り残されている 本当に小さいタマネギです。



上段エリアと下段エリアにエンドウ用に立てたアーチ状の支柱3か所にトマトの苗を植えました。

    

キューリを2か所に植えて ネットを張りました。 少し大きくなってきています。

    

下の画像は ナス・シシトウ  ゴーヤ・つるむらさき  インゲン・シロウリ ニンニク・ジャガイモです。



下の画像は ミョーガ  ユズの花 ビワ の様子です。



志度の畑に咲いている ワトソニアの白い花 と 家に咲いたアマリリスです。
    
    

    

近所の麦畑が黄金色になっています。  早くも水田にイネの苗がきれいに植えられています。

    

     

5/30にサツマイモ(鳴門金時)のの苗を100本 植え付けを完了しました。

    


志度の畑の風景です。(2024-5-3)エンドウとタマネギを収穫しました。

2024-05-06 | 志度の畑

2024/5/3 志度の畑 エンドウの実がたくさん生ってくれて
タマネギも今年は少し大きくなってくれて 収穫を完了しました。
ソラマメの実も大きくなってきて、ジャガイモの芽がやっと出てきたら
あっという間に大きくなって来ました。

連休中に子供と孫が手伝ってくれて、沢山 収穫出来て良かったです。




タマネギを大きいサイズから収穫したのですが多くなかったです。
赤玉ねぎも植えておいたのですが、大きくなりませんでした。


ソラマメが順調に大きくなって、実も付いてきています。
根元をスッキリとしていっています。


下の画像は 上段エリアの様子です。手前にタマネギ 
その向こうにジャガイモと奥にエンドウとソラマメが育っています。


ジャガイモを植えてから芽がなかなか出ませんでしたが、
あっという間に育ってきました。


ニンニクも育っています。 芽が大きくなってきています。


下の画像は イチゴ畑とアヤメです。


ユズとレモンの花が 咲きだしています。


シャクヤクがたくさん咲いたので、持ち帰りました。


斜面のクリの木と モミジの木の色がとてもきれいです。



志度の畑の風景です。(2024-4-11,16,21)畑の野菜も家の花も元気です。

2024-04-24 | 志度の畑

2024/4/16 志度の畑 上段エリアと下段エリアの様子です。
エンドウの実がたくさん生ってきて収穫を始めました。
ジャガイモの芽がやっと出てきたらあっという間に大きくなって来ました。
タマネギは今年は大きくなってくれて 収穫をやりだしています。







2024/4/11 コーラスのメンバーで行った「和楽」の庭先に春の花が咲いていました。
志度の畑の斜面に咲きだした西洋スイセンもきれいです。
高野山で買ってきた石楠花の花が今年も咲きました。
造田の家の庭に植えてあるマンリョウの実がまだ赤くてきれいです。




2024/4/16 造田の家のフリージア クンシラン スミレが咲いています。




2024/4/21 造田の家のクンシランがきれいに咲きました。


志度の畑の風景です。(2024-4-7)エンドウ・ソラマメ・タマネギが育っています。

2024-04-09 | 志度の畑

暖かくなって よく雨も食ってくれてエンドウ・ソラマメ・タマネギが育っています。
ジャガイモの芽も出てきて一安心です。










下の画像はシュンギクとマンバとニンニクとイチゴ畑な様子です。


今年もスノーフレーク(スズラン水仙)がたくさん咲いてきれいで、西洋スイセンも咲き出しています。



ログの窓から見えるプラムの花は散ってもう若葉です。レンギョウとユキヤナギとヤマブキもきれいです。





志度の畑の風景です。(2024-4-7)満開のサクラがとてもきれいです。

2024-04-09 | 志度の畑

今年も週末に桜が満開でとてもきれいです。
志度の畑の隣家の尾崎さんの桜は今年もきれいに咲きました。
この桜はさぬき市で有名で、カメラを持って撮りに来る人もいます。

志度の畑まではバイクで行っていますが、途中の家の庭先にも満開の桜が咲いています。


久しぶりにカメリア温泉へ行って タケノコを買ってきました。
そこの桜もきれいで鯉のぼりがたくさん泳いていました。

いつもの溜うどんに行ったときに、隣にある造田八幡宮に立ち寄ったらもう桜が散りだしていました。



下の画像はタケノコの煮付けと兄が使っていたトンカチと兄が樹に植えた花と4/12に泊まるホテルの宿泊券です。


近所の麦畑の様子が育ってきていて、穂先も出だしてします。

志度の畑の風景です。(2024-3-11)スイセンの花が咲いています。

2024-03-12 | 志度の畑
志度の畑には古くから植えられているスイセンがたくさんあります。 斜面の西洋スイセンも下段にあるスズラン水仙もまだですが 白色と黄色のスイセンの花が満開の状態です。   高知の日曜市で買ったサクランボの苗木に今年も花が咲きました。

志度の畑の風景です。(2023-12-29)エンドウ用のネットを張っています。

2023-12-30 | 志度の畑

能勢の友人が手伝ってくれた後に、肥やしやりと草取りをして
今はエンドウ用のネット張りが一段落した状態です。
カブとダイコンとチンゲン菜などの葉物が元気でエンドウとソラマメと
タマネギも順調に育っています。

       下の画像は上段と中段と下段のエリアのタマネギの状態です。
       肥やしを撒いて草とりもして順調に育っています。

       

           

 左の画像は中段エリアに張ったネットと
 下段のエリアのアーチ状の支柱に張った
 ネットの状態です。エンドウはまだまだ
 育ってはいません。
 下の画像下段のエリアのエンドウです。

  

      下の画像は上段と中段と下段のエリアのソラマメの状態です。
      道の駅や種苗店で買って来て植え付けた分と
      種を撒いた分が育ってきて支柱が必要なくらいになりました。

      

          下の画像の左側は下段のエリアに植えてあるチンゲンサイとダイコンの様子です。
    下の画像の右側は下段のエリアのカブとニンンクとホウレンソウの様子です。

 

     下の画像は上段と中段と下段のエリアの状態です。

     

                   


      下の画像はイチゴ畑とナンテンとスイセンとワットソニアです。

     

                  下の画像はバイクでログに行く途中のミカン畑の様子です。

     

                  下の画像は近所の麦畑に芽が出始めた様子です。

     

     下の画像は五剣山の風景と畑の初氷の様子です。

     


志度の畑の風景です。(2023-11-16)タマネギ・エンドウ・ソラマメの苗を植えました。

2023-11-17 | 志度の畑

能勢の友人から早生の玉ねぎを推奨されて、今年は早生の玉ねぎをまず植えました。
その後にいつもの西種苗店で赤タマネギと中生タマネギを植えて一段落です。
エンドウとソラマメの種まきをしていたのですが、発芽が遅くて芽が出たのを道の駅や
西條種苗店やコメリで買って植えました。

        下の画像は上段のエリアと下段のエリアのタマネギの
        状態です。中段のエリアにはこれから耕して植え付けます。
        コーラスのメンバーの人からもらった米殻を撒いています。

    

            

 左の画像は上段のエリアにエンドウとソラマメの 
 種を蒔いた状態で、まだ芽が出ていません。
 下の画像はエンドウとソラマメの種の袋です。

  

        下の画像は下段のエリアに植えたエンドウとソラマメの苗です。
        道の駅や種苗店で買って来て植え付けました。

        

       

         下の画像はダイコンの様子です。最初に蒔いた分は大きくなって
         間引きをしましたが、追加で撒いたのはやっと芽が出てきました。

         

    下の画像の左側は下段のエリアに植えてあるホウレンソウとニンジンの様子です。
    種の指示蒔きがうまくなくて 詰まって生えています。
    下の画像の右側は下段のエリアのコマツナの様子で 密集した状態です。

 

    下の画像の左側は下段のエリアに植えてあるハクサイとキャベツの様子です。
     下の画像の右側は下段のエリアのカブとキクナの様子です。

  

       下の画像はサトイモとニンンクの様子です。

       

       下の画像はイチゴ畑の様子です。少し手入れをしました。

           


志度の畑の風景です。(2023-10-31)タマネギの苗を植えました。

2023-10-31 | 志度の畑

夏野菜の収獲が終わって、後は中段エリアのサツマイモが残っています。
能勢の友人から早生の玉ねぎを進められて、今年は早生と中生の玉ねぎをまず植えました。
ダイコンとカブの種まきをしていたのが大きくなってきて間引きが要ります。

 左の画像は中段エリアに残っているサツマイモ
 の様子です。金時イモではないようです。
 下の画像は収穫した金時イモの様子です。
 今年の出来は良かったです。

  

 左の画像は上段エリアにタマネギの
 苗を手前の4畝に植えた後
 奥の1畝にスナップエンドウの種を
 4粒づつ6か所に埋めて、2畝に
 ソラマメの種を15粒埋めました。

 ホームセンターのジョイで買った苗は
 細かったですが、長尾の西條種苗店で
 買った苗はかなり大きかったです。

 下段のエリアにもジョイで買った苗を
 40本植えたので、合計で100本以上
 です。

 エンドウとそら豆の芽が出てくるのが
 楽しみです。

 


    下の画像の左側は下段のエリアに植えてあるダイコンとカブの様子です。
    下の画像の右側は下段のエリアの様子です。
    手前がニンニクとタマネギとサツマイモで奥がほうれん草と水菜です。

 

        下の画像は造田の家の前に育っているサトイモの様子が元気です。
       ログまでバイクで行く途中に無人販売所がありますが、初めてキーウィが200円で
       売られていたので買って、別の所ではカブを100円で買いました。

       

       ログまでバイクで行く途中の農家の庭先に生っているカキがきれいです。

       

       家内がプールの友人と近くのコスモス畑を見てきました。
       さぬき市からコスモスの種が支給されるのを植えるようです。