先日行われた会社のOBが集まったパソコン勉強会で古代史の
勉強をしている人がYouTubeからダウンロードした動画がDVD
プレーヤーで再生できないとの質問がありました。
藤原先生がWindows DVDメーカーで書き込みをすれば良いです
と教えていただいたのですが、その人のパソコンはXPでできないことが
わかり、私がDVDへの書き込みを引き受けました。
いろいろと試行錯誤しながらやっと日曜に出来て、月曜に郵送して
昨日 うまくDVDプレーヤーで再生できたとの連絡がありました。
すぐに手順を忘れそうなので、まとめておきます。
パソコンにDVDを入れると次のようなメッセージが表示されます。
今回はROXIIOでファイルを追加を選びますと、次のような画面が出ました。
このメニューで「DVDを作成」を選んで、動画のデータを取り込んで
メニューなどを設定するだけで簡単にDVDへの書き込みができました。
DVDに直接プリンターでラベル印刷をすることがなかったので
プリンターのマニュアルをみると簡単な印刷方法が書いてありました。
印刷したいものをプリンターの面に置いて、トレイにDVDをセットする
やり方は分かりやすかったです。
私は以前から「ラベルマイテイ」というソフトを使ってラベルを作っているので
今回もこのソフトで作りました。
印刷した四角形のラベルをプリンターのコピー面に置いて、DVDをトレイに入れて
印刷したらうまく丸い形状におさまりました。
YouTubeから歌謡曲や映画音楽を「Cravinng Explorer」でよくダウンロード
しています。
YouTubeで再生して、ダウンロードをクリックして、wmv形式で保管と
指示すれば下段にダウンロードの状況が表示されて、完了すれば
ドキュメントに保管できています。
これらの音楽はパソコンに向かっているときに連続再生でバックグラウンド
ミュージックとして聞いています。
最近は映画音楽が多いのですが、懐かしい映画のシーンが出ると
つい見てしまいます。
お義母さんが松原のぶえが好きだと聞きまして、何曲かあつめて
うまくDVDに書き込むことができました。