ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

7月のお出かけは 一般公開となりました「京都の迎賓館」を見学して来ました。

2016-07-30 | お出かけ

7月26日は朝から雨模様でしたが、13名のメンバーで京都の迎賓館を見学して来ました。

見学前と見学後の写真です。

     

見学した時に撮った写真を編集しました。

     

    

         

 


お昼には いつものように「アサヒビアレストラン」に行ってビールを飲んで 歓談しました。

     

食後には見並さんがマジックを披露してくれまして 盛り上がりました。

     

その後 恒例の写真をお店の人に撮ってもらいました。

     

お店を出た後は 商店街を散策して「錦市場」で買い物もしました。

     


今回も長谷川さんが記事を書いてくれました分を画像にしました。

     

松井さんのブログを紹介いたします。 (クリックするとリンクします。)

わくわくのお出かけ♪  ~京都迎賓館~ 2016-07-31 | 日記

     

原さんのブログを紹介いたします。 (クリックするとリンクします。) 

嬉しい誕生月でした  2016-08-02  | 日記

     

見並さんがいつもお出かけをFacebookに投稿してくれています。
(画像をクリックするとリンクします。)

    


志度の畑で秋の準備に耕運機で耕し、日曜には伊方原発再稼働反対の全国集会に行きました。

2016-07-28 | 志度の畑

今回の志度行きも暑い日でしたが、7/22(金)に朝一番の高速バスで行って、7/23(土)には
多度津から弟が来てくれて畑仕事を手伝ってくれました。 7/24(日)には隣家の人がお世話している
原発反対の全国集会に20人ほどの人たちとバスで伊方まで行きました。
帰宅したのは夜の10時も過ぎていて、翌朝(7/25)の朝一番のJRで吹田に帰って来ました。

  8月の末ごろから秋野菜を植える計画ですので
  そろそろ畑を耕したり 肥やしを撒いたり 草を
 刈り取ったりする作業に取り掛かっています。
 左の画像は耕運機で耕した後の畑です。
 タマネギ・ジャガイモの跡地で上のエリアです。

 土曜に弟が来てくれて、鎌の刃をグラインダーで
 研いでくれて、プラムの枝を大きく切ってくれま
 した。

 

 今年のサツマイモは順調に生い茂ってきていま
 す。
また草取りをそたり、ツル払いをして9月以降
 の収穫を
まちます。
 ヤーコンは一本だけしか植えていないのですが
 大きく
 育っていて収穫が楽しみです。
 トマトは次々に熟れてきていて、今回も少し採っ
 てきました。
 ログ付近のサトイモ5株は大きく
 なっていて、中段の畑の
サトイモ2株も育って来て
 います。
他に ゴーヤ・ウリ・ピーマン・赤ジソ
 などいろいな実が
生っていて 少し持ち帰って
 来ました。

  

       

  

栗の実も大きくなっているのが見えます。 レモンの実もしっかりしてきています。

      

アジサイはもう弱って来ていますが まだ元気な花もあります。 キキョウはもう倒れかけ出してきていま
す。 
赤いカンナのような花は リコリスというのだと思います。 もうかなり咲いていてきれいです。

      


 伊方原発の再稼働が7月末に予定されていて 
 点検で
採水パイプからの漏れがあって遅れていま
 すが 7/24
に全国集会に700名を超える参
 加がありました。
原発のゲート前にはデモに来て
 いる人数よりも多いのでは
ないかというほどの
 警備の人が隊列を組んでいて、交通規制

 も厳重で車での移動が出来ずに苦労しました。 
 私は隣家の人が作った大旗を持つことにしていま
 したが、新聞の
写真に大旗が写っているのを教え
 てくれました。
皆さんプラカードやら幟やら持っ
 てきていて、発言する人 歌を
歌う人など 皆さ
 ん元気です。
鹿児島から来て人がメッセージを伝
 えてくれたり、浜岡原発の
人や 広島での伊方原
 発訴訟の人にも会いました。
「瀬戸の風」という
 ブログで伊方原発反対の活動をしている人にも

 会えまして いろいろと話を聞くことが出まし
                          た。 

下の画像は共同通信と朝日新聞の記事です。 中央の写真は取材に来ていた人と背景が伊方原発です。
記事では県警が100人ほどで警備して大きな混乱はなかったとありますが、
もっと大勢の警官が来ていました。

 

  

「瀬戸の風」さんのブログが当日の様子を詳細に書いてくれています。
たくさんの写真が載ってきます。 ごらんください。

「みんなで止めよう伊方原発」全国集会 伊方原発ゲート前 7月24日レポ


 7/22の昼食は志度に移って来た「桜や」で定食を
 食べ
 7/23の昼食は「牟礼製麺」で弟とザルソバを
 食べました。
7/24は昼食も夕食もサービスエリアで
 調達して食べました。
夕食は「ほっともっと」と「マル
 ナカ志度店」の弁当です。
7/25の朝5時半に造田か
 ら高松に向かい、高松から
岡山はマリンライナーで岡山
 からは新幹線で 8時には
 新大阪に着きました。
  

 高速バス停からログまでのルートは
 まず小川のカメを探します。
 今回は少し大きいのが見えたのですが
 水草の下に入ってしまいました。
 JRの踏切ではうまく列車の通過に
 遭遇出来て写真を撮りました。 


志度の畑仕事と収穫をして、孫たちと高知の黒潮町にあるホエールウオッチングに行きました。

2016-07-19 | 志度の畑

7/15(金)の朝9時過ぎに家内の運転で志度に行き、
午後はジャガイモのエリアを耕運機で耕しました。

翌日(7/16)の午前中は サツマイモのエリアが草に覆われかけていたので、草取りをしました。
午後に西宮の孫2人が息子の車で到着して、山田の孫は母親と高速バスで志度に来ました。
昼食後に家内の運転で高知まで 行き、途中から息子が運転して夕方には黒潮町に着きました。
翌日(7/17)は明け方に近くの港で魚釣りをして、8時発のホエールウオッチングに出港して
12時半過ぎに寄港し その後 四万十市→宇和島→石鎚SA→志度着は21時を過ぎました。

 左の画像は草取りをした後の
 サツマイモ畑と 上方が耕した
 後です。
 ゴーヤが育って来ていて 今回

 少し採ってきました。
 トウモロコシもまだ小さいですが

 虫やカラスにやられないうちにと
 収穫しました。
 トマトは今回もかなりの数が赤く

 生っていたので採って来ました。
 

 下の画像はウリとヤーコンの分と 持ち帰った野菜(トマト・ウリ・トウモロコシ・ツルムラサキ
・赤ジソ)
の写真をPhotoScapeで編集したものです。

 

キキョウは満開の状態でした。 アジサイもまだ少し残っていて 
赤い花とカンナのような花も咲いていてきれいです。

      


 7/16(土)の午後は高松から
 高知の黒潮町までのドライブです。
 川之江から高知までの高速道路は
 トンネルが19もある山の中を走ります。
 南国SAで休憩して、次は道の駅
 「あぐり窪川」に立ち寄りました。

 孫の男の子は鉄道ファンで「窪川」から
 「宿毛」までのくろしお鉄道に乗りたい
 というので「伊与喜駅」の時刻表を
 見ましたが適当な便はなかったです。
       

 黒潮町からの帰りのルートは 同じ路を
 走るよりも四万十川の方からにしました。
 四万十市で昼食にして、川に沿って北上し
 鬼北町の道の駅で休憩しました。
 この道路はあまり広くなくて 息子が運転
 しました。 高知に来る時にもカーナビの
 情報がかなり古くて苦労しました。
 松山を通過して石鎚SAにあることを知って
 いた「ハイウェイオアシス」の温泉に入って
 併設のレストランで夕食にしました。 
 夕方の7時半くらいから暗くなって来て
 9時過ぎに志度に帰ってきました。

 


  家内が予約してくれた
 漁師民泊の「おおまち」
 さんのご夫妻はとても
 良くしていただきました。
 すぐに出してくれたの「トウ
 モロコシ茶」で美味しい味
 でした。 
    夕食にはカツオの
タタキを
    作るのを体験させてくれ

 て 子供たちは大喜びです。
 夕食の後に 真琴ひびきさんが
 ロケをした時のDVDを見せて
 くれました。
    隣町の久礼が舞台の

 「土佐の一本釣り」やアンパン
 マンのことや原発反対まで話が
 弾みました。
黒潮町の漁師民泊は5軒あって、この「おおまち」の明神さんだけが現役の漁師さんです。
近くの港にある船から2匹のカツオを持って来て、さばいてくれてワラであぶって 冷水で冷やして
切ってくれて 子供も体験できました。 ネギと塩とショウユとニンニクを乗せてたたいて
すぐに食べると少し暖かくてとても美味しい味でした。
夕食のメニューにがこの辺にしかいない「平家カニ」・「鯛めし」・「カツオのツミレ汁」・「刺身とタタキ」
と豪華です。 ご主人は胃がんで3/4も切ったそうですが、良く飲んで「淳平・八千代」のことや
ロケのことなど いろいろと話をしてくれました。

 

          

今回 食べさせてもらったのは「日戻りカツオ」でなく 一日前のカツオだそうですが とても美味しかったです。
「日戻りカツオ」の記事をインターネットで見つけたのを Wordで編集してから画像にしました。
それと高知の人は「ウツボ料理」が大好きとのことで 高知県は高血圧の人が少ないそうです。
      

 宿のご主人の明神さんが子供たちに
 5時に起きれるなら港で魚釣りをしよ     うと言ってくれました。目覚まし時計      で起きて近くの港に行きましたら
    たくさんの
漁船は「まごろの
    稚魚つり」に出ていました。

 おおきなボラがかかって 
   釣り上げた りで
楽しかったです。 
   今回の目的はクジラを

 見ようということで 宿から30分く        らいの場所まで行きました。 
   8時には3艘の船
がでました。 
    船酔いの薬のお陰で 波が

 高かったのですが、酔わずに すみました。
 尤も 肝心のクジラには会えずに残念でした。 

     

 

 今回の食事の記録です。
 7/15と7/16の昼食は
 「根っこ」のうどんで、
 7/18の昼食は「亀城庵」の
 うどんです。
 7/17のお昼は四万十市で
 「寿司一貫」という回転ずし
 でした。
 南淡路PAで休憩した時に
 初めて2Fのレストルームで
 「風の谷のナウシカ」全7巻が
 そろっていて、最終を見ました。
 昔の記憶とかなり違っています。
 アニメの影響でしょう。 

 


志度の畑にはキキョウの花が咲いてきれいでした。

2016-07-10 | 志度の畑

日曜に地区の用事があり、7/7(木)の朝一番の高速バスで志度に行き、7/9(土)の夕方のバスで
吹田に帰ってきました。木曜は真夏の暑さで、昼食後は造田の家で休憩しました。金曜は雨模様で
草刈りをしたくらいです。土曜の午前中も大雨でログで休憩などをして、帰りに野菜を採ってきました。

  

 

 今年もキキョウの花がたくさん咲いて
 きれいです。


 何年か前に株分けをして 植え替えてから
 毎年咲くようになりました。


 このキキョウも古くから あるものです。

 

 

         

 

 ログまでの道沿いにあるアジサイは
 少しずつ
 植えていったのが、
 大きくなって沢山の花を

 咲かせています。


 大輪の花や ガクアジサイなどの種類も
 あり
  この梅雨の時期には長い間 
 咲いています。

 

 

          

今年はゴーヤの植えるところを今までログのウッドデッキから 畑に場所を変えてみました。
2カ所に杭を立てて ネットを張ったのですが、成長が早くて 今回もネットを追加しました。
ゴーヤの花がかなり咲いていて 小さな実も見つかりました。

     

 シャクヤクのエリアにグラジオラスが咲いています。
 今回 雑草を取り払って少し畑をすっきりしてきまし
 た。
ログの入口のバラや 畑近くの赤い花や 斜面の
 柿の木にフウランが咲いているのを見つけました。
  
 ナシやクリや柿・ユズなどいろいろと実が生っていま
 す。

  

前回にトウモロコシがカラスにつつかれ出していて、テグスを張ったり、ネットを掛けた効果があって 
今のところ
追加で植えた分に実が付いているのが少し大きくなってきています。 

       

  ログの近くに植えた5本のサトイモが
 大きくなってきています。
 ショウガも5本 植えたのが伸びてきています。
 ミョウガは前回 掘ったのですが、まだ残っていた
 のを採ってきました。甘酢に漬けて食べています。
 サツマイモと ウリのツルが伸びてきています。
 ヤーコンも今年は1本だく植えたのですが、大きく
 なってきています。
 ツルムラサキは3株に分けたのですが、大丈夫の
 ようで、そろそろ支柱を立てなければいけないです。

    

 

 


今回の畑仕事は木曜に耕運機で畑を耕しました。 草と一緒に耕した状態で大丈夫だと教わりました。
前回の畑の草取りをしたサツマイモのエリアは まだ草が目立たないですが、すぐに生い茂ります。

      

 今回もトマトが色づいていて 持ち帰りました。
 大きいのや 小さいのやいろいろなサイズですが
 きれいで、美味しいです。
 他に ミョウガと シシトウと ピーマンとエダマメ
 を少し採ってきました。
 隣家の人から ズッキーニと マクワウリを
 いただきました。
   


木曜にはお昼を造田にある「溜うどん」で食べた後、バイクで造田の家まで新しいルートで
行ってみました。
造田小学校がずいぶん大きくて立派なので感心しましたが、
来年の春で廃校とのことです。
造田地区にあるお店や神社なども見つかって来ています。

     

 いつものように志度の高速バス停からログまでの
 景色をスマホで撮りました。 久しぶりにいつも
 の
川にカメを見つけました。随分小さなカメでし
 た。
五剣山と屋島の風景も定番ですが、高徳線の
 電車には出会えませんでした。
 金曜に 志度の畑の近くにある無人の桃販売で
 ちょうど桃があり、2個入り100円を2つ
 買いました。
以前のブログに載せた画像です。
  

今回もお昼はうどん屋さんで 夕食と朝食は弁当です。
土曜の7時から11時くらいは 大雨でしたので仕事はできませんでした。

  


今年の前半に投稿した志度の畑のブログを振り返ってみます。(2016ー1~6分)

2016-07-07 | 志度の畑

昨年の前半が終わって8月5日に 1月から6月までの志度の畑のブログをまとめました。
志度の畑の写真を編集して、Picasaウェブアルバムに載せました。(2015-1~6)
後半の分は12月3日に 7月から11月までの志度の畑のブログをまとめました。
志度の畑のブログを振り返ってみます。(2015ー7~11)

今回 今年の志度行きの(1月~6月)について、行った回数をEXCELの表にしました。

   色のついた日が志度に行った日
 です。
 去年よりも志度行きの
 回数が多くなって
 月に3回く
 らいで、1/3は志度の畑で

 過ごしています。

1月から6月に投稿したブログで使った画像をPicasaウェブアルバムに載せました。
(☆画像をクリックするとリンクします。)
 

      

☆7月から11月までに志度の畑についてブログに書いたのは以下の分です。
(タイトルをクリックすると リンクします。) 
 

1月のブログは 8日 : 今年 最初の志度行きは親戚の人のお葬式があって急に行ってきました。
      と12日 : 今回の志度行きでは町営の温泉に行ったり 八幡浜まで行ったりして来ました。
      と26日 : 約40年ぶりの寒波が来たという土日に志度の畑に行って来ました。

           1月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。
            (☆画像をクリックするとリンクします。)

           

2月のブログは 9日 : 今回の志度行きは天候に恵まれて、水仙のエリアの草取りと高台の撤去をしてきました。
      と22日 : 志度の畑は水仙と梅の花が咲いていて、今回はタマネギ・エンドウの草取りをしてきました。

           2月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。
             (☆画像をクリックするとリンクします。)

          

3月のブログは 3日 : 大学受験が終わって帰ってきた孫との一週間 志度で記念の植樹と畑作業などもしました。
        と8日 : 志度の畑にジャガイモを植えて来ました。春のように暖かい好天気で作業がはかどりました。
        と15日 : 志度の畑は春が近い感じになってきて、前回に続いてジャガイモを植えて来ました。
      と24日 : 春の3連休は暖かくて、志度の畑にミカンの木を植えたり 南予までのドライブもして来ました。
      と31日 : 志度の畑にはジャガイモの芽が出て、プラムの白い花も満開で春の風景でした。 

                  3月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。
          (☆画像をクリックするとリンクします。)

                            

4月のブログは 7日 : 4月になって桜が満開の志度に3人の孫たちが来て、桜の下で焼き肉バーベキューをしました。
       と19日 : 一週空けた志度の畑の様子は もう春から初夏の風景で草取りなどをして来ました。
       と26日 : 志度の畑は新緑の季節になっていて、地元の高校で買った夏野菜の苗を植えて来ました。

         4月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。
           (☆画像をクリックするとリンクします。)

         

5月のブログは 4日 : 3連休には志度に孫たちが来てくれて、カヤックで遊んだり野菜の収穫をしました。
      と23日 : 久しぶりの志度の畑は夏日で暑かったですが、サツマイモの苗を50本植えて来ました。
      と31日 : 志度の畑のサツマイモは無事に根付いていて一安心です。

        5月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。
          (☆画像をクリックするとリンクします。)

         

6月のブログは16日 : 志度の畑でジャガイモ・プラム・ウメの収穫をしてきました。
      と22日 : 真夏のような暑さの中 志度の畑でジャガイモ掘りとプラムの収穫をしてきました。
      と27日 : 志度の畑では雨が降って、ジャガイモとプラムの収穫作業が大変でした。

         6月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。
           (☆画像をクリックするとリンクします。)

         


志度の畑は真夏日で暑かったですが、野菜の収穫とサツマイモ畑の草取りをして来ました。

2016-07-05 | 志度の畑

7/1(金)の朝一番の高速バスで志度に行き、7/3(日)の夕方のバスで帰って来ました。
今回の畑仕事はニンニクとミョウガの収穫と サツマイモ畑の雑草の除去でした。
この週末から高松は今年一番の暑さで、33度くらいになったので、軽く畑作業にしました。

  ニンニクは毎年うまく育ってくれます。
 今年も10本と追加で4本植えた分が
 収穫に時期になっていました。
 暑い日差しでしたが、軽く掘り起こせ
 ログの棚に並べて乾燥中です。

 今回の収穫にはミョウガも掘りごろで
 持って帰ってきました。もう少し早いと
 お店の形ですが、まあまあの大きさ
 です。

 前回にエダマメを少し採って、今回も
 生っていたので取ってきました。
 まだ少しは収穫できそうです。
 このエダマメは背が小さくて しゃがんで
 採る作業になります。

 トマトとピーマンも少し採ってきました。

 



     
 

この時期には畑に雑草が生い茂ってきます。
先週に撮った状態からさらに雑草だらけになったサツマイモ畑の
草取りをしました。
背中には遮光のマントを付けて台車に座って、鎌などでの作業です。真夏の日差しは強くて

2時間くらいの作業を2回やって なんとかすっきりさせました。 作業前と作業後の画像です。

  

トマトはビニールの覆いを掛けているので雨が当たらないからか 傷つかずにきれいです。
今年もかなりの収穫が出来そうで、色づいた分を少し持ち帰って きました。
エダマメはもっと大きくなるかと思っていたのですが、あまり高くならないタイプのようです。
さわってみて実が入っているような感じの実を収穫して持ち帰って 食べました。

      

今までゴーヤはログハウスのウッドデッキにネットを張って育てていたのですが、今年は場所を変えて
畑のエリアに支柱を立てて、ネットを張ったのですが、伸びてきたので支柱とネットを追加しました。
トウモロコシがカラスの被害にあっています。もう3個ほどやられて急きょネットをはりました。
これで何個かの収穫が出来るといいのですが、今までにトウモロコシの収穫の経験は少ないです。

      

サトイモとショウガが少し大きくなってきています。収穫までにはまだかなりの時間がかかりますが、
昨年はうまく 
収穫出来て好評でした。 
ブルーベリーが大きくなってきているのですが、タイミング良く収穫できるでしょうか?

  

斜面に植えてあるミカンの木も大きくなって来て、実が付くようになり、今年はと期待しているのですが、一本は虫にやられたようで 枯れてしまいました。
たくさんの実が付いているのを摘果した方が良いとのことです。

レモンの実は去年ほどの数は生っていませんが  まあまあの収穫になりそうです。
クリの実と ナシが何個かなっているのもうまく収穫できるとうれしいです。

 

      


 キキョウのつぼみが膨らんできていて、そろそろ紫色の花が沢山咲きそうです。
アジサイの花の様子は少し元気がなくなってきつつあるようです。 
ログの入口付近のツルバラはまだ元気そうで また黄色い花が咲きかけています。

 

      

  前回に切って帰ったグラジオラスがまだまだ咲いていま
 した。
カンナのような花や朱色の花が咲いていてきれい
 です。
家内の友人宅で使った残りの防草シートをログの
 近くに
 敷いてみました。
 色もよく丈夫そうで良かったです。

    

  今回も食事の記録です。
 7/1のお昼には「桜や」に行きました。
 造田から志度に移転して繁昌している
 ようです。
 夕食と朝食は「ほっともっと」の弁当に
 するのが定番になってきました。
 惣菜に好みのものを選んで、トン汁も
 つけて 今回はご飯をチャーハンにも
 してみました。
 お昼はうどんとパターンが決まっています。
 暑い日はザルうどんか 冷やかけうどんです。