2024-6/20に吹田から来てくれたパソコンの友達と栗林公園に行きました。
栗林公園は紫雲山を背景に「日本三名園」とされる水戸の偕楽園、金沢の兼六園、岡山の後楽園よりも
「木や石に風雅な趣がある」と記されています。

今回 初めて園内の池を巡る六人乗りの舟に乗りました。一人の外人さんも同乗して30分ほど案内してくれました。


栗林公園の末は手入れが行き届いていて、古い松も多くて見事な風景です。
池には何個かの島がありこれも手入れされてきれいです。



池には大きな錦鯉がたくさんいます。睡蓮の花も咲いていました。後で花菖蒲園にも行きましたが少し遅かったです。

遊覧船から撮った風景です。




島にあった八重塔です。

舟で園内を見た後 お抹茶で休憩してから花しょうぶを見て 竹の一刀彫でお守りを作ってもらいました。

栗林公園を見学して、サンポートにある郷屋敷のうどん屋さんで食事をしました。

食後に高松でのお土産をと 植松のてんぷらを買いに行きました。
