
朝晩冷え込んでます。朝、家を出る頃の気温は12度程で
お昼には20度ぐらいまで上がり、
日が暮れるまでは気持ちのよい小春日和の陽気です。
9月の中旬に一度風邪が流行り
また再び風邪が流行り出してます。
就寝前のカモミールティーは欠かせません。
スプーン一杯のハチミツも。
子どもが2歳ぐらいの頃、
小児科医の先生から冬の風邪予防にと
ハチミツカモミールを寝る前に飲むことを勧められて以来、
それがわが家の習慣となりました。
頭痛や胃痛にも効果があるので(人にもよると思いますが)
カモミールティーはいつも常備してあります。
飛行機に乗るときもティーバックをいくつかバックに入れてます。
アルミ製のカモミールエキスプレスは、
ろ過ポットです。1970年代のMIC2LEONI社のもので
当時カモミールのおまけについてきたそう。
最近蚤の市でメタリック系オレンジ色のも見かけました。
撮影用に使ったスツールは、1967年製のCarrara&matta社のもの。
いろんなメーカーのものをストックしています。
こちらはクリッパー社のオーガニックのカモミールティー。香り豊か。
イタリアではオーガニック食品ショップで買えます。日本ではアマゾンでも買えます。
![]() | クリッパー カモミールティー 30g (20×1.5gティーバッグ) |
クリエーター情報なし | |
クリッパー |
こちらはイタリアのスーパーの定番。ポンパドール社の100%ナチュラル。ほんのりさわやかなアップルのような香りが心地良く。
![]() | カモミールフラワー 20TB |
クリエーター情報なし | |
POMPADOUR(ポンパドール) |