7月31日、今日は相馬市のビジネスホテル「TAKAMI」で朝寝 。
朝食・チェックアウト後、駐車場を貸して下さった女性が
相馬市の「相馬市郷土蔵」に勤めていますから宜しければ
訪ねて下さいとの誘いに、お礼の挨拶がてら訪ねました。
「相馬市郷土蔵」を案内・説明して下さり、見学、その後、
東北縦貫道を休憩しながら北上、今日の宿泊地、
盛岡市のホテル「小田島」へ 。
ホテルで入浴後、近くの季節料理店で夕食 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/43/d548d0e6025058e1d2dee58b755e71e2.jpg)
「ざる蕎麦「ばかりで、冷たい「冷やしそうめん」が
食べたかったので、「冷やしそうめん」のコースを注文 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/f91b3a0e1874c523bdc3b44a1bd7bc5f.jpg)
8月1日、ホテル「小田島」で朝を迎え、
さんさ踊り会場近くを散策 。
市内の大通りに「石割桜」があるとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/1b9fd5b511f2106902907d1f132315ac.jpg)
「石割桜」の謂れ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/9388e932e461c559ea049ddbf96542bb.jpg)
裁判所前に設置・掲示されている桜開花の画像 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ad/22a32d8d91b6d17464e493686c67676f.jpg)
ホテルの近くにNHKがTV機器設置の準備、
スタッフの一人で祖母が北九州の八幡に住んでいるとの事、
暑いのでスッタフへ、アイスキャンディーの差し入れ。
そこで諸々の話、カメラの前、縁道に席を取り、
ホテルへもどり休憩 。
夕刻、18時「さんさ踊り」パレードの開始 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c3/984a5d2a791f610daa7ba41a8abb7498.jpg)
先頭をきり、「ミスさんさ踊り」が踊りの披露 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/e3ef5ced676f002f3d1088c27872dd02.jpg)
「ミスさんさ踊り」に続き「ミス太鼓」の太鼓披露 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/b9f7e7234f0efc6b3f578d0328dd0af5.jpg)
次は若さ溢れる盛岡大学の「さんさ踊り」隊 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/f53c403a26ed670dbfc55bd4a4e3e5ae.jpg)
若さと笑顔が良いです 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/9728164b5f23648ef74456f0dc9c19b8.jpg)
こちらは、MCL専門学校の篠笛?のお囃子 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/95aa8ad708f557048b47008788fb07e3.jpg)
息抜き、笑いのさんさ踊り。 後の婦人も思わず笑い、
子供は前に行き一緒に踊りたいけど、母親に捉まり止められ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/7475d4e8613b42ca88113e91769ac7b7.jpg)
唄!と踊り!と笑顔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/fa7fbd78a982f64cf2fc5f983a6d5420.jpg)
さんさ踊りを世界へPR 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/8bab79009b91a61ee7c9a040d066b926.jpg)
世界一の太鼓パレード・PR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/604273b5376c8c80d64b667be26e30fc.jpg)
重い太鼓を抱え、バチを高く上げ、跳ねて、
唄って、笑顔で、エネルギシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/f606e0aacd0320c1f18ef52ca01fd272.jpg)
こちらの団体は篠笛(?)が多く、響きわたっていました 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0a/8c393a0f01072ea77f7fb6b043570c51.jpg)
中華民国の青年商会訪問団が来訪 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/54c9b8cdd83a05c2d192c8733b26d3fb.jpg)
各団体のさんさ踊り隊がまだまだ続きます 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/f65f6e52361a61ec6a61289c6178a6cc.jpg)
さんさ踊りパレード終了予定は20時30分の予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/62/8a4de870bfe54bd2d4102393601fae74.jpg)
祭りパレードは8月1日~4日までの予定 。
今回は宿泊ホテルが会場のすぐ側だったので疲れず楽に戻れ、
ホテルで入浴、くつろぐ事が出来ました 。
明日へとつ・づ・く 。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます