いっしょにあそぼ しろつめ さき
ねえねえ
あそぼうよ
なんでもできるよ
わたしとなら
はなをつんで
かんむりにしても
はっぱのなかから
よつばをさがしても
もちろん
ねころがってもきもちいいし
わんちゃんなんか
はしりまわるだけでうれしそう
わたしとあそぶと
みんなげんきになる
あなたも
わたしとあそんで
えがおになって!
散歩コースのシロツメクサ
花はチャーミングだけど茎が丈夫
ミツバの中からヨツバを見つけるのも楽しみ
ありふれた景色なのかもしれない。しかし、シロツメクサの広場に逢うと、それだけで心がときめく。元気になる。
なぜだろう? 色々な形で遊んだ記憶は残っている。
だけど、それが確固たる理由であるようなないような・・・。
記憶を紐解いていくと、心に留まっているのは、宮沢賢治の童話。
ツメクサの花の灯りを、数え辿るうちに着く憧れのユートピアの広場が心の底にあった。
多分これなんだよね、ときめきと元気が湧き上がる原点は。
シロツメクサの広場よ。私が疲れたとき、ここにいておくれ。そして、私に力づけておくれ。
本当に、『さきちゃん』は元気な子なんだよ!
お好みの遊び方で、みんなも元気を分けて貰おうね!