山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

収穫キノコは定番レシピで

2022年10月31日 | キノコ料理

 晩秋キノコ採りも最盛期に入ると、需要を供給が上回り始める。今年は順調な方だと思う。したがって、収穫物に余裕があれば、次年度以降に備えての保存にも回す。

 この夏から秋にかけて収穫したうちで、年を越してもいいように保存しているのが、トビタケとマイタケとナラタケ。今回もまとまった量のナラタケが採れたので、一部を保存に回しましょう。

       一部をナメタケにして

       一部を冷凍保存に回しました

       ナメコは非常に高品質です

       湯がいておきます

 これで、冷蔵庫に入れておけば、暫くは即戦力として使えます。冒頭の画像は、前回採ってきたナメコをお昼の麺に入れたものです。

 さて、今シーズン初めての収穫になったのがブナシメジです。

       深山の貴婦人

非常に美しく、香り高いキノコです。このキノコは、スーパーで『ブナピー』などと命名されて陳列されているキノコと同じもの。だけど、風格も香りも別物。非常に美味しいです。このお方を美味しく戴く一番の料理は、≪お吸い物≫でしょう。早速作ってみます。

 下ごしらえの部

 ・塩水でしばらく虫出しします

 ・汚れを落とした後、今回は軽く湯がきました

       こんな感じ

 ※このキノコは、姿の美しさを楽しみたいので、切ったり裂いたりしません

 調理の部

 ・笹かまぼこが届いたので薄切りにして添えることにしました

 ※海鮮の出汁が美味しさを引き立ててくれます

 ・水1ℓに出汁醤油80mlほどと顆粒だし少々を加えて、汁のベースにします

 ・用意したブナシメジとかまぼこに、薄切りのニンジンを加えて煮ます

 ・ここで味見をして塩ひとつまみを加えました

 ※ニンジンに火を通したいので、沸騰後火を止めてじっくり冷ましました

 ・白髪ネギを準備しておき、食事前に再加熱。お好みのタイミングでネギを散らします

       出来上がりました

 味よし、香りよし、姿よし、更に、弾力のある食感が何とも言えず美味しいです。マタギは、時としてスーパーのブナピーを買って使うこともあるんだけど、正直に言って、全くの別物と言ってよい美味しさです。

 ああ~!美味しかった!!上の画像は、そのブナシメジのお吸い物と、ナラタケのナメタケです。

 晩秋のキノコが収穫されるようになったことで、定番の季節のレシピが食卓を彩り始めます。もちろん、新しいレシピへのチャレンジも可能になってきます。

 次は、どんな収穫があるだろう。収穫したら、どんな料理になるだろう。まだ、ボンヤリしたイメージだけど、目の前にキノコが姿を現したら、またワクワクが広がっていくんだろうな。

 山の神様、次回も沢山の感動を味わわせていただけますように。どうか、よろしくお願いいたします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿